なせばなる、かも。

2024/03/21(木)08:11

来賓

つぶやいてみる(134)

来賓って、コロナで中断してたんですよね。 今の仕事についたのは3年前だから、コロナ真っ最中。来賓の仕事がこんなに大変とは気づいてなかった。 まずスーツ。 普段、ラフな格好で仕事しているもんだから、これがしんどい。 子どもたちが無事卒業して、学生がいない状態になると、なかなか着ないんですよね。 入学式や卒業式は体育館が多いから、底冷えがひどいのです。 子育てしてる人なら、経験済みですよね。 腰にカイロは貼ってるけど、足先がジンジンします。 もうね。そうなったら市会議員さんも私のような一般人も一緒。 「ねえ、足先寒かったですよねぇ。寒いから、ごついタイツはいてきちゃったんだけど、ダメだったかなぁ」なんて、市会議員さんから話しかけられるぐらいには、みんな切羽詰まってました。 政治家の方々って、近寄りがたいと思っていたけど、普通の人なんだなぁっと思った瞬間でした。 それでも、仕事柄、一線は引いておきたい。 政党とか宗教とか、そういう物に取り込まれたり、利用されるのはごめんです。 そして本日も卒業式。 今日に限ってぐぐっと冷え込みも厳しい! あ~、辛い。足の裏にもカイロ貼ろうかしら。。。 卒業生のお家の方、お子さんにおしゃれさせるのも分かるけど、暖かい服装させてあげてくださいね。 卒業、おめでとう

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る