たっぷりで
最近 ゴーヤフィーバーだ。スーパーで買うと100円は下らない立派なゴーヤ。それがありがたいことに、この時期あっちからもこっちからもゴーヤをいただく。しかし ゴーヤチャンプルもゴーヤの鰹節醤油かけも連日は続けられない。ゴーヤジュースは体にイイと聞くが 試す勇気もない。しかも早く使わなければ ゴーヤは黄色くなってきて中の種が恐ろしいほど赤い種に変身しそれでもほっといて 私はゴーヤを爆発させたことがある。腐るのではなく 爆発したゴーヤには驚いたもんである。大量のゴーヤを横目に困っていた何年か前。当時一緒の職場で働いていた子の身内が作ったと持ってきてくれた『ゴーヤの佃煮』初めて食べた時にはこれほどまでにゴーヤがご飯のお伴にぴったりとは!と感動すら覚えた。作り方はいたって簡単。ゴーヤを炒めて、砂糖・醤油・みりんで味付けゴーヤの原型がなくなるまで煮詰める。私は鰹節とゴマをたっぷり入れる。この調理法で驚くほど大量のゴーヤが消費できる。砂糖を多めに作れば、かなり長期間保存もできる。小分けして冷凍しとくなら、もっと大量に作っちゃってもいい。 今年は緑のカーテンが流行って、一時期ゴーヤの苗が市場から消えるまでだったらしい。きっと、日本中でゴーヤ大量発生して、調理法に困っていることだろう。体にいいゴーヤ。チャンプルに飽きたら、ぜひ『佃煮』をどうぞ。煮詰めることで栄養分がどうなるのかは…知りませんが・・・staff N