Ogni giorno sara` sereno!

2007/03/01(木)05:20

ハードな毎日

おシゴト(52)

今月頭にパトリッツィアが推薦してくれた通訳の仕事・・・ その後、ミラノ本社の担当から連絡があり、本決まりになりました 内容は、このブランドの新商品記者発表会とその夜の展示会、 翌日は日本人記者のインタビュー(通信社記者のロングインタビュー1本と、 専門雑誌記者数名×各20分)、という内容。 新商品記者発表の会場は、なんとヴェッキオ宮殿の500人の間 で 日本語をはじめ、各言語通訳がブースに入って各国記者のイヤホンへ通訳。 詳しくは今は書きませんが、ビッグネームにまずちょっと尻込み ・・・かつ 精密技術製品でもあるので専門用語に不安・・・実際にミラノの担当の人からは この業界で通訳経験がないと答えた後に、かなり難しい内容になりますが 受ける気持ちは変わらないですか?と聞かれ、更にひいたりもしたけど、 じゃあ、フィレンツェで、この業界の通訳経験のある日本人通訳はいるのか? って考えたらいない気がするし、それなら誰がやっても難しいもの・・・ なら、私がやるわ!って・・・思った私は勇気があるのか 無謀なのか  でも、やったことがない業界だからとか難しいとか言ってたらいつまでたっても経験が広がらないもんね。 さて、その翌週(2月12日の週)に、新製品記者発表の原稿を頂けるはずが 全く音沙汰なく 、さすがに焦ってきて“うまく受け取れてないのかと心配で” (実際は早く送ってくれーー!っていう一心で)とお伺いのメールを送った翌日、 やっとできた分の原稿を送ってくれたんだけど・・・やはりかなり難しい 難しいっていうか、辞書に載ってないし・・・てなことを想定して、 仕事が確定してすぐに連絡を頂いた日本支社の方から日本語のカタログなどを受け取り それとパトリッツィアからもらったイタリア語版と照らし合わせながら翻訳をすすめ それでも新製品なので分からない箇所はミラノの担当社に付加説明を依頼し・・・ と、久々に脳みそフル回転で頑張ってます。 何よりの問題は、いつこの仕事をやるか・・・ 歯が歯茎から白く浮き出てきて、そのせいか?夜も頻繁に起きるマニーノ。 かつ、最近朝方に起きて授乳してから寝付けないことも多く(5時半とか!) もちろん家ではなかなか寝てくれないので、天気が良ければ資料を持って散歩へ、 マニーノがぐっすり寝入るまで歩いた後は、ベンチで勉強開始。 家に帰ってダンナが帰ってきても家事があるのでまずは家事を済まし でもそれだけで、マニーノや自分のお風呂、夕食の仕度で何もできず、 結局マニーノを寝かしつけ、自分達の夕食後から寝るまでが唯一集中できる時間。 が・・・朝早いだけに眠い・・・せめて朝までしっかり寝てくれ、マニーノよ・・・ てな感じで、日々超ハードですが、せっかく推薦してくれた パトリッツィアの顔に泥を塗る訳にはいかないし、私にとっても大事な大事な大仕事! そして、これが終われば日本行きまでほんの少し!! ってことで、かなりキツイけど、頑張りまっす  ↑ しばらく更新できませんが・・・ぽちっと応援よろしく♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る