Ogni giorno sara` sereno!

2010/08/20(金)21:58

八百屋いらずな日々

美味しいもの大好き(111)

今朝ベランダで洗濯物を干していると、隣のグラッツィアが窓から顔を出して “くみーこー、庭先にアレ置いとくからね” お隣さんからアレ、と言われるとアレしかない・・・ “いつもありがとー ” 洗濯物を干し終わって庭に出ると 6月くらいから始まり、今月からは週に2回くらいある 野菜・果物のおすそわけ 。 隣のエウロの家庭菜園はプロ級 (本業は郵便配達人 )で、 気合を入れすぎで毎年収穫が増える一方 なので、グラッツィアも “消費できないから、ちょっとやめるように言わないと・・・ ” というほど。 なので、週2回といえど、1回あたりの量が多いので、消費するのが大変! 以前に大量な束をもらったビエートラは洗って茹でて握って冷凍したものの 先週に立て続けにもらったなすときゅうりはまだ残ってるし (で、きゅうりは今日もまた4本あるし!しかも長いし!) トマトもサラダ毎日と パッパアルポモドーロ で大量消費して終わったと思ったら、また! プルーンは、先週に逆隣の隣のジョヴァンナからも籠いっぱいもらい、 どうしようもなくてオルチャのノンナ宅にまでもっていったのに、これも、また! 今回のトマトは無難に ポマローラ にするか、熟してるので冷製スープもいいかな ・・・っても全然暑くないけどね、すでに気分は秋 一番の問題はきゅうり で、サラダくらいでしか普段は食べないのに、 こないだはバンバンジーもしたし、浅漬けもしたし・・・ ダンナが ジャジキ(ギリシャ名物のきゅうりとヨーグルトのディップ)食べたい! と言うので、 ギリシャ料理といえば!で、いつもお世話になっている salahiさんのグログ へ。 このレシピ で初めて作ったジャジキは簡単で本場の味 それでも1本しか消費できないので、そして以前に日本で買って、よく利用している本 野菜のおかず365日価格:1,470円(税込、送料別) ドンピシャこの本じゃないけど・・・野菜のおかずがマンネリな私には重宝しまくってます。 から、エビときゅうりのチャンプルー風。これも美味 それでも長いきゅうりは半分しか消費できず ・・・まだ6本半もあるーーー! どなたか、きゅうりが大量消費できるメニュー、教えてください!! しかし、最近スーパーでも野菜コーナーはほぼスルー、 八百屋さんにもほとんど行っていない・・・消費するのが大変やけど、嬉しい悲鳴 JOが幼稚園に入ったら菜園再開しようと思ってるけど、これは・・・ ・・・別にうちで気張ってしなくても、おすそわけで十分な気もするなぁ。 ↑ マニーノがきゅうり好きで助かった! ・・・ぽちっと応援よろしく★

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る