|
カテゴリ:PTA
最近どうも、夜走って(すろーじょぐ)からお風呂入って さぁ寝よう!と思っても体が興奮状態なのか、寝つきが悪いです。 よーし、爆睡したぞ!とうい感覚も忘れたな~。 それこそ硝子の二十代の頃は完徹(完全徹夜=24時間以上起きていること) もOKだったけど、24時間睡眠もOKでした。 これも年の影響かなぁなんて考えてると、ネガティブ。。。 今日も一日ポジティブに行きましょう! 先週、PTAの指導者研修なるものを会長と一緒に行ってきました。 近隣の優秀なPTA活動の発表会が開催されました。 近くでこんな凄いPTA活動が行われていたのかぁと感動しました。 細かい内容は割愛しますが、学校・地域・家庭のトライアングルが PTAが中心となって確実に正回転しているって事がすごいなと思いました。 中でも住まいつくりのヒントになったのが、「ノーゲーム、ノーテレビ」の 取り組み。PTAが中心となりアンケートをとりながら、週一日はゲーム、 テレビなしの日を設けようって活動です。 これはまさに私が提案している「コミュニケーションを育む住まい」 の理念と合致します。家族の良好なコミュニケーション を促すための暮らし提案こそが我が社の最大の武器です。 家族のコミュニケーション(会話やふれあい)が行われている住まいがあれば 自然とテレビやゲームが無くなるのではないでしょうか。 最近ではTV端子はリビングのみ、インターネットができるのは ダイニングのみ。なんて「暮らし方」に耳を傾けてくれるお客様が 増えてきました。 私が目指すのは「家族のふれあいが長期に渡って優良な住まい」 これが本当の長期優良住宅! 法律を決めている方々、そう思いませんか? よーし、今日もポジティブ!
コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
[PTA] カテゴリの最新記事
|