000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

B級グルメな日記

B級グルメな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

NISHI2004

NISHI2004

2004.12.03
XML
カテゴリ:☆ラーメン
福岡で1、2を争うコッテリという、
噂のとんこつラーメン店へ行ってきました。

この店のスープは「ドラゴンスープ」と名乗っています。
一体、どんなラーメンなんでしょうか?

店内はオシャレな居酒屋もしくはバーといった雰囲気。
(元々は居酒屋をやっていたらしいです)
学生街大橋だけあって、若い人向けのラーメン店です。
カッコイイBGMが流れています。

さっそくラーメンをかた麺で注文します。

拉麺帝国
拉麺帝国 ラーメン \550

写真で見る感じには薄く透き通ったスープに見えますが、
上澄みに見える部分は脂の層です(^-^;

聞くところによると、背脂やラードを後から溶かしたものではなく、
豚骨を煮炊ききることで、骨内部のゼラチン質まで溶け出したものらしいです。
その割には、透き通っています。

まずはスープを一口。
たしかに脂っぽいですが、単純に油っこい味ではなくて
見た目よりもほどほどにさっぱりとした薄味に感じました。
(濃厚系スープを出す他店のスープと比較して)

どろっと脂っこい系のスープは複雑なコクが特徴なのですが、
ドラゴンスープは割と薄味です。
オイリーだけどさっぱり系?

麺は細麺です。
麺自体が少し柔らかめなのか、伸びるのが早いように思われました。
麺が伸びてやわらかくなり過ぎると、脂っぽいスープと絡みすぎて、
味がのっぺりとしてしまいます。
出来るだけ早く、一気に食べきった方がいいタイプのラーメンです。

この店のチャーシューはとろけるような柔らかいタイプです。
好きな人には堪らないでしょう。

ラーメン以外にも、夜限定メニューの鶏の姿揚げも評判です。
鶏丸々一匹を唐揚げにしたワイルドな料理です。

若者に人気のラーメン店。
これからに期待できるラーメン店かも知れません。

味★★★
コ★★☆

福岡市南区大橋1-20-21-1F
(信号「駅西口」近く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.03 21:58:28
コメント(0) | コメントを書く
[☆ラーメン] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

アジア時間 ジャスミン25さん
Life is journey♪ 雷羅☆ライラさん
LIGHT MY … ARK2005さん

コメント新着

 kf-bleoz@ Re:ごぶさたしてます^^;(03/22) NISHI2004さん コメントありがとうござい…
 NISHI2004@ ごぶさたしてます^^; ■ARK2005さん 気まぐれで更新が集中した…
 kf-bleoz@ Re:住吉の創作居酒屋「海物」(03/22) お久しぶりです。更新されていて嬉しくて…
 umi911@ Re:極味や(きわみや)(03/23) 美味しそうですね~! 私も生で食べちゃ…
 ARK2005@ Re:住吉の創作居酒屋「海物」(03/22) お久しぶりです。最近よく更新されてます…
 カイザー@ はじめまして ある方から、むっちゃん饅頭について教え…

© Rakuten Group, Inc.
X