|
テーマ:今日のランチ(41535)
カテゴリ:食べ物
この間オムライスカレーを食べたときに気になった和定食を
食べてみました。 益正食堂は和風居酒屋+定食屋みたいな位置付けの店です。 魚料理が中心でしたが、ここのお刺身はイマイチ人気がないようで 手作りの和食メニューを拡大中のようです。 今回食べたのは、ちょっと豪華なおかずいっぱいの和定食です。 ![]() 益正食堂の「豪華膳」 \980 写真中央手前から時計回りにメニュー紹介 ・イワシハンバーグ ・ふくゆたか大豆使用すくい豆腐 ・チキン南蛮 ・豚の角煮 ・有機野菜のサラダ ・海老のプリプリコーン揚げ ・刺身2種盛り ・雑穀ごはん・味噌汁・漬物 どれも手作りを売り物にしているので、総じて家庭料理的な味でした。 豚の角煮は、大きくて柔らかいです。これはうまい。 チキン南蛮はなめらかなソースで、なかなかです。 すくい豆腐は、味が濃い柔らかい豆腐です。 いわしハンバーグは家庭料理的な味です。 雑穀ごはんや味噌汁は自然な味わいでおいしい。 海老のすり身につぶコーンを入れた揚げ物はかなり好みかも。 海老カツをパンに挟んで食べたくなるような味です(^-^) 刺身が少量で、鮮度もイマイチなのが唯一残念なとこです。 全体的に980円のおかずたくさん定食としてみると、 多少味付けの濃い食べ物が多いですが、合格点かも。 益正には鮮魚料理に期待せずに、手作りの和風おかずを頼めば、 白○屋、つ○八などのチェーン居酒屋のレンジでチンしたおかずよりも 自然な味でグレードが上だと思います。 たまには居酒屋ごはんもいいものです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べ物] カテゴリの最新記事
|
|