|
テーマ:★ラーメン(15267)
カテゴリ:☆ラーメン
名島橋のすぐ近くの一楽ラーメンに行きました。
東区の方では、一楽は評判のいい店です。 見た目では小さな店に見えますが、 中はカウンターだけでなく、テーブル席もたくさんあるので 50席くらいありそうです。 ![]() ラーメン 430円 ラーメンスープは赤のれん系に近いトロっとしたスープです。 やや醤油が強めですが、赤のれんよりも味のまとまりが良く、 ラーメンスープとしてのバランスに優れています。 ラーメンの麺は固麺で頼むとコシのある細麺でした。 すこし表面がツルっとしています。 チャーシューは柔らかくて下味のついた美味しいものが乗っていました。 器が小さい(=やや量が少ない)以外にこれといった弱点がないです。 ![]() やきめし 600円 一楽は中華料理屋っぽい雰囲気があります。 「やきめし(600円)」は昔の大衆食堂風のものです。 チャーハン作りのセオリーに則って作られてはいないため、 ベトっとした仕上がりなのは残念ですが、下味や細かく刻んだ 具の醸し出す味はなかなか美味いです。 パラっとしたチャーハンにこだわる人にはおすすめしませんが、 昔風の食べ物が好きな人にはウケる味だと思います。 自分の好みはラーメン88点、やきめし76点 味★★★☆ コ★★★★ 一楽ラーメン 福岡市東区箱崎7-4-2 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[☆ラーメン] カテゴリの最新記事
|
|