3760292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CD倉庫

CD倉庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシ函

ニシ函

Calendar

Category

Archives

Comments

ニシ函@ Re[1]:THE NEVILLE BROTHERS FAMILY GROOVE(06/27) New! ミリオンさんへ おはようございます。 コ…
ニシ函@ Re[1]:T-BOLAN BABY BLUE(06/26) New! ミリオンさんへ おはようございます。 コ…
ミリオン@ Re:THE NEVILLE BROTHERS FAMILY GROOVE(06/27) New! こんばんは。 CDを聴くのが楽しいですね。…
May 26, 2024
XML


収録曲
 1. ザッツ・ザ・ウェイ(K.C.&ザ・サンシャイン・バンド)
 2. フライ・ロビン・フライ(シルヴァー・コンヴェンション)
 3. 荒野のならず者(スリー・ディグリーズ)
 4. ベイビー・シッター(ソウル・イベリカ・バンド)
 5. ジンギスカン(マルコ・ポーロ)
 6. リング・マイ・ベル(アニタ・ワード)
 7. 1-2-3-4 ギミー・サム・モア(D.D.サウンド)
 8. シェイク・ユア・ブーティー(K.C.&ザ・サンシャイン・バンド)
 9. 恋のレディ・ダンス(ティナ・チャールズ)
 10. ラヴ・マシーン(ミラクルズ)
 11. レディ・バンプ(ペニー・マクリーン)
 12. ジャングル(コンガス)
 13. サンチャゴ・ラヴァー(エミリー・スター・エクスプロージョン)
 14. アリ・ババ(マルコ・ポーロ)
 15. ドキ・ドキ・センセーション(トリックス)
 16. サンタ・マリア(ニュートン・ファミリー)
 17. ドント・パニック(リキッド・ゴールド)
 18. ポップ・ミュージック(М)

1995年リリース作品
70's中心にディスコ・ミュージックを集めたオムニバスアルバムです。
この時代の作品は懐かしさよりも新鮮さを覚えます。
私的には推定小学生低学年~の頃の曲が中心ではないでしょうか。
初めて洋楽に触れた頃の作品♯5. ジンギスカンは流石に懐かしさMAX
でしたが本作をゲットするきっかけとなった♯7. 1-2-3-4 ギミー・サム・モアは
職場の元先輩から教えて頂いた曲で、「初めまして」で出会えて良かった名曲です。
捨て曲無しの結構お勧めです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2024 06:20:09 AM
コメント(2) | コメントを書く
[CD(洋)オムニバス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.