閲覧総数 64
2022.05.26
全19件 (19件中 1-10件目) 元市長
テーマ:Akky(524)
カテゴリ:元市長
https://www.city.ageo.lg.jp/page/015121102701.html
令和2年(ワ)第606号損害賠償等請求事件について 原告新井弘治氏、被告上尾市とする名誉毀損に係る損害賠償等請求事件につきまして、原告から訴えの全部を取り下げる「取下書」が、さいたま地方裁判所を通じて、令和3年10月21日、送達され、同月27日、当該訴えの取下げに同意しました。 令和元年(ワ)第1738号損害賠償請求事件について 原告故小林守利氏、被告上尾市とする名誉毀損に係る損害賠償請求事件につきましては、原告から控訴期間内に控訴されなかったので、令和3年10月23日、原告の請求を棄却する判決が確定しました。 このページに関するお問い合わせ先 総務課 〒362-8501 上尾市本町三丁目1番1号 本庁舎 4階 法規・文書担当 Tel:048-775-4963 Fax:048-775-9819
最終更新日
2021.11.16 16:49:14
コメント(0) | コメントを書く
2019.08.23
カテゴリ:元市長
◆
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆同じアングルで撮影してください。撮影の基本です。 よろしくお願いします。 それとも、故意ですか? ![]() ![]() やはり弁護士さん同士の連携が気になりますわ。 ![]() ![]()
最終更新日
2019.08.23 21:02:09
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:元市長
弁護士A:兎に角、返済しておけよ。
弁護士B:そうだな。 A=B なんてことはないでしょうね? また、A&Bナイス、コミュニケーションでは?ないですよね? 予測通りの調査報告。 これぞ、上尾方式! はずかしい。 さて、上尾市議会 100条委員会は、 どこまで、「正義」を見せられますか? ![]() 市議選 新人、元市議立候補予定者 1)池澤 賢也氏 無所属 2)佐藤えりい氏 NHKから国民を守る党 3)森田 和樹氏 無所属 4)津田まさのり氏 日本維新の会 5)宮入 勇二氏 無所属 6)鈴木 茂氏 元市議 無所属 7)田島 純氏 無所属 ![]()
最終更新日
2019.08.23 20:45:48
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:元市長
上尾市ブロック設置問題に係る調査委員会報告書
令和元年8月23日、上尾市ブロック設置問題に係る調査委員会により調査報告書が作成されましたので、お知らせします。 上尾市ブロック設置問題に係る調査委員会調査報告書 [PDFファイル/1.51MB] 上尾市ブロック設置問題に係る調査委員会調査報告書【概要】 [PDFファイル/677KB] ![]() このページに関するお問い合わせ先 総務課 〒362-8501 上尾市本町三丁目1番1号 本庁舎 4階 法規・文書担当 Tel:048-775-4963 Fax:048-775-9819 お問い合わせはこちら
最終更新日
2019.08.23 20:21:48
コメント(0) | コメントを書く
2019.08.02
カテゴリ:元市長
生中継無し、録画公開無し?
議事録の公開は?いつなのか? 傍聴者からの情報でも、 全員協議会の当事者の事実関係の食い違い、 どうなるのかな? 必要なことは、シンプル。 事実の公開 ↓ ジャッジ それだけ。事実を隠しては正確なジャッジが出来ませんよね。 AANの主なプロジェクト どなたでもご参加いただけます。 「いい地域研究」P 「いい市政、いい議会をつくる」P 「憲法オープンカフェ」P 「人生100年時代の就労支援」P 「あげお市民新聞」P 「地域連携」P 「こども育成」P 「リクルート」P ![]()
2019.07.23
カテゴリ:元市長
![]() 住民監査請求に係る請求人等の陳述 令和元年7月1日に提出された 住民監査請求に係る 請求人等の陳述について、 次のとおり実施します。 日時:令和元年7月25日(木曜日) 午前10時から 場所:市役所 7階大会議室 請求の要旨:小敷谷地内ブロック塀等の工事費用の返還請求 その他:公開にて行います。 傍聴人の定員は40名程度。(先着順) 陳述開始後の入退室はできませんのでご注意ください。 監査委員事務局 上尾市本町3-1-1 本庁舎 7階 直通 Tel:048-775-9692 Fax:048-776-2250
最終更新日
2019.07.23 10:25:48
コメント(0) | コメントを書く
2019.07.19
2019.07.12
カテゴリ:元市長
上尾市議会の議長辞任へ…理由示さず 公費で元市長の私有地工事働き掛け、議長の長男の会社が受注し問題に
2019年6月27日(木)埼玉新聞 上尾市議会の小林守利議長が辞任する意向を示したことが26日、関係者への取材で分かった。同日の市議会各会派・代表者会議で、小林議長が明らかにした。27日の定例市議会最終日に辞任届を提出する見通し。代表者会議に出席した市議によると、辞任の理由は示さなかったという。 小林議長に関しては、本定例市議会で、新井弘治元市長の私有地のブロック塀などの工事を長男の会社に公費で受注させるよう市職員に働き掛けたことが問題となった。 新聞が必ず事実を正確に報道しているか、は、当事者でない第三者にはわからない。井上議員の暴露演説中に、野本議員が「バカヤロー、事実を話せ」と怒号を挙げ、懲罰委員会で糟屋議員から「事実とはなんですか」と質問されて回答しなかった。野本議員は事実を知っているのだ。 井上議員の暴露演説、これに答えた畠山市長の「あってはならないことが再発した」との 謝罪演説を見る限り、そしてこの事件が政管癒着の官製談合発生後、間をおかずに発生していることから、即告発すべきだが、当事者でない(被害者であっても)一般市民には、敗訴した場合のリスクが大きすぎる。野本議員は事実を話すべきだ。 新政クラブは解散したが、島村、田中、小林諸氏などとの実質的受益共同体でなかったのか、「彩の会」代表の深山議員の就任演説にかかわらず、疑惑は拭えない。 深山議員は、「彩の会」が「新政クラブ」の選挙対策用の看板の架け替えだと思う市民が多いことをよく認識して頂きたい。http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/06/27/09_.html
2019.07.11
カテゴリ:元市長
【社会】埼玉・上尾市長、脅迫容疑で告訴される 委託業務巡り「仕事を切るからな」と怒鳴る [06/30]
上尾市長、脅迫容疑で告訴される 1 :ククリφ ★:2007/06/30(土) 16:53:43 ID:???0 ?DIA(125199) 2007年06月30日15時38分 埼玉県上尾市の新井弘治市長(70)が、自らが会長を兼ねる同市社会福祉協議会の委託で、障害者の送迎バス などを運営していた運送会社社長(63)らに「仕事を切る」などと威迫したとして、さいたま地検に脅迫容疑で告訴 されていたことがわかった。委託契約は4月に解除され、男性は約6800万円の損害賠償を求める訴えを6月、 さいたま地裁に起こした。 訴状や市関係者によると、脅迫があったとされるのは今年1月初旬。同月6日夜、新井市長が社長宅に電話をかけ、 社長の妻に「彼は1人で勝手なことをしている。バスの仕事を全部切る」といい、2日後には市内の公園で社長に直接、 「仕事を切るからな」と怒鳴ったという。 市側は翌2月末、財政状況を理由に、3月末で契約を解除すると社長に通告し、委託業務を打ち切った。社協に よると、委託は随意契約で1年ごとの更新で10年以上続いており、昨年度の契約額は計約3700万円だった。 訴状によると、もめごとのきっかけは、社長が昨年4月に地元地区の区長になり、その地区に支給される社協の 事務費の使途をめぐり、別の地区の区長と口論になったことだという。新井市長と口論相手の区長は親交があり、 打ち切りは「報復」だとしている。 区長は、社長と事務費について話し合った事実は認めつつも、「お互いに納得し、了解済みのことだ」と話している。 新井市長は同市議、県議を経て96年に市長に初当選し現在3期目。朝日新聞の取材に対し、契約の解除について 「行政改革の一環として行った。約1000万円の経費節減になり適切な判断だったと考えている」などと説明。脅迫 容疑については「訴状の内容がわからないのでコメントできない」としている。 ソース: http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY200706300086.html ◆きらいな業者は切る! 自分勝手もいいかげんにして! 2007年2月27日、今まで丸建自動車が受注していた市の公用車とバス並びに上尾市社会福祉協議会に委託している総合福祉センターの送迎バスとふれあい号の業務委託を3月一杯で打ち切る旨の通知が市長名(新井弘治)で届けられました。通常長い間委託していた事業を打ち切る時は直前の通知でなく、事前の話し合いを持つのが通例。事業者は特注の車を用意したばかりだったので、一般質問をして理由を正しましたが、財政が悪化しているので経費の削減という理由でした。そこで今回は一般質問で経過を検証することにしました。 秋山かほる ブログ
最終更新日
2019.07.11 13:11:46
コメント(0) | コメントを書く
2019.06.27
カテゴリ:元市長
元市長と前議長 公金不正支出事件
本日27日 6月定例会 閉会 議事が進みませんね。 また、徹夜議会でしょうか? 小林前議長の議員辞職勧告決議(案)の審査はどうなったの? 調査委員会は、 新井弘治元市長所有地のブロック工事公金不正支出と、なにを対象にするの? 対象が多すぎて調整に時間が掛かっているの? どうしたの? しっかり、早く! 時間軸も、コストも、 わすれないでください。 ※ はじまった! このブログでよく読まれている記事
全19件 (19件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|