国際結婚と育児つれづれ

2009/01/20(火)11:45

不覚にも!!

なんとインフルエンザにかかってしまいました。不覚です。。。っていうか、なぜ私が?! 私が日常唯一出入りするのは保育園くらい。インフルエンザが出たとは聞いていたのですが、今のところ娘たちの誰一人としてかかっておらず。どこかほかでもらっちゃったかなぁ。 土日と体中の関節が痛くてギシギシ、そして体がバーっと熱くなったりサーっと落ち着いたり。変だ変だとは思っていたのですが、間接の痛みは前日のヨガの名残なのか?はたまたこの熱は着ている防寒下着のせいなのか?(今考えればそんなわけないだろっ!と自分に突っ込みを入れたくなりますが(笑))と自分が体調不良なのかさえよくわからずに二日間過ごしてしまいました。そんなことを考えるゆとりがなかったのです。というのも、土日は3人の子供たちも朝から晩まで一緒。ちょっと休憩、なんて寝ころぶ暇もないし、朝から寝るまで常に何かの用事(洗たく、洗い物、3度の食事、掃除、トイレの世話、遊び相手etc,etc)に追われているんですもの。さすがにお風呂はパスしましたが、体がおかしいと思いつつも脳が他の事柄に集中してしまうので、そんなこんなで二日間が過ぎてしまいました。しかしこの頃から赤ちゃんが鼻水を出し始め、少し咳もしだしたので、これはいけないと思い昨日の朝夫に協力してもらい家族全員で耳鼻科へ行ってきました。娘二人も前から鼻水だらだら状態なので、きれいに吸ってもらえば一石二鳥。久しぶりの耳鼻科です。この頃から赤ちゃんも発熱、私も熱があることを伝えるとインフルエンザ検査をして、見事にかかっていることが判明しました。赤ちゃんはまだ時間経過がないと検査ができないということでした。上の二人はいまのところ元気ですが、予防を兼ねて夫以外全員インフルエンザの治療薬を昨日から飲んでいます。 赤ちゃんは熱が一気に40度まで上がってしまい、解熱剤の座薬も効かずに昨日は本当に心配でした。7か月の体で熱はきついよね。真っ赤な顔をしてうるんだ瞳で見つめられると、本当にかわいそうでかわいそうで、涙が出てきてしまいます。私から移ったに違いなく、本当にごめんね!! 先生からは「もし赤ちゃんがけいれんを起こしたらすぐ救急車ですよ。脳炎にかかってしまいますから」なんて脅されたので、本当に心配でした。しかし夜中から徐々に熱が下がり、今朝はだいぶ良いようです。私も今朝はほぼすっきりしているので、赤ちゃんは明後日くらいにはまた元気になるかな。 あとは「俺は絶対にかからない!」と言いきっている夫が本当にかからないとよいですが。。。まぁ自己暗示も大事ですからね うがい、手洗い、消毒とかなり気をつけていたのに今回インフルエンザにかかってしまい、なんだかなぁ。。。全然効果なしだったじゃん!まぁ上の子供たちの薬ももらったからこのままかからなければ良いけれど、と複雑な心境です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る