|
テーマ:アニメあれこれ(25373)
カテゴリ:アニメ
今日は第44話。マナがクリスマスの予定をキャンセルしてまで「生徒会長スピーチコンテスト」に向けて張り切る。しかし、実は・・・。
・マナはすっかりクリスマスムード。そこへ・・・。 クリスマスまであと一週間ほどあるのだが、本編ではもうクリスマスの時期だ。これが最終決戦前での最後の日常回になってしまうのだろうか? クリスマスツリーを前にしてはしゃぐマナ。 マナ「あたし、子どもの頃はサンタクロースになりたかったんだ!みんなに愛を届けるサンタさんに!」 妄想シーンでのマナサンタ。現実世界で彼女の着ぐるみが同じようなことをやっているが・・・。 盛り上がっている最中にやってきたのは怪しげな2人。ガリ勉風の少年とガングロの少女だ(’90年代後半に流行したものだが、正直ダサい)。 ガリ勉風の少年「おやおや、相田マナさんではあ~りませんか!」 いかにも田中真弓さん(イーラ役)、田中敦子さん(マーモ役)の声が聞こえるのだが・・・。 そう言って紹介されたイベントは、生徒会長スピーチコンテスト。歴代の総理大臣経験者も参加したことがある、キングオブ生徒会長を決めるスピーチ大会だという。 マナ「キングオブ生徒会長!?・・・それは・・・是非あたしがならなくては!」 現職生徒会長としての血が騒いだか。 でも開催日がクリスマスイブ、しかも楽しみにしていたパレードの時間とぶつかってしまったのだ。でも、 六花「私達とはいつでも遊べるし、頑張っておいでよ!」 六花の後押しもあって、マナはスピーチコンテスト参加を決めたのだった。 ・マナ&六花は最高のコンビ! スピーチコンテストに間に合わせるために、急いで生徒会の仕事を片付ける。そして当日、マナは頑張って出かけて行った。それから先、六花はまこぴー、副会長と共に仕事を進める。マナのことを心配しつつ、書類を仕上げる六花。締切日が今日という書類がいっぱいあり、焦っている六花だったが、マナが置いていたメモを読んで一安心。他にも弁当の差し入れだとか、新しい仕事の提示を、マナメモで書き残していた。 マナメモ「六花、いっぱいいっぱいになったら大きく息を吸って深呼吸だよ!大丈夫、六花ならできる!」 まこぴー「何だかマナが傍にいるみたいね!」 いい心遣いだなあ・・・。 ・コンテスト会場には・・・。 言われるがままにコンテスト会場に入ったマナだったが、突然檻に閉じ込められた!ガリ勉少年とガングロ少女の正体は、予想通りイーラとマーモだった。スピーチコンテストはジコチューによる真赤なウソ企画だった。 壇上にはレジーナがいた。全てはマナを仲間から引き離させるためにだった。オープニングにてレジーナは、扇子の要の部分をバラバラにしてみせた。つまり、扇の要・キュアハート抜きのドキプリ勢はバラバラになり、チームとして成り立たなくなるのを狙っての作戦だ。 スイプリ(特に初期の段階)じゃないんだから・・・。レジーナはどれだけドキプリ勢の信頼関係を見くびっているのかと思った。 ・そしてクリスマスイブ当日。 そんなことも知らず、4人はテーマパークで写真やらゲームやら大はしゃぎ。特に六花はクレーンゲームに大興奮だった(その際にもマナメモの内容を思い出していた)。 そこへ、中ボストリオとレジーナが急襲! 急いで変身し、ハート抜きで登場!さあ、どうなるか。中ボスから真相を聞かされた4人は唖然とした。 キュアダイヤモンド「そんな、許せない!マナの夢を利用するなんて!」 戦闘開始!キュアハート抜きでも惑わされずに戦っている4人が実に良かった。キュアダイヤモンドが久々に大活躍である。レジーナの作戦は失敗したのだった。 レジーナ「どうして!?マナと離れ離れにすれば、あんたたちなんかヘナチョコだと思ってたのに!」 キュアダイヤモンド「生憎私達は、離れてはいても離れはしないの!」「たとえ傍にいなくても、マナはいつでも私達を思ってくれている。そして、私達もマナのことを思ってる・・・。だから私達は、離れていても、離れはしない!」 キュアエース「心はいつも・・・」 キュアロゼッタ、キュアソード「繋がっているから!」 第29話で見られた、チームの結束力の高さをさらに深めて表現した感じだ。マジで凄く良かった。 レジーナ「また胸がジリジリする・・・」 キュアダイヤモンド「レジーナ、あなたもマナのことが好きなんでしょ?」 レジーナ「ち・・・違うもん。あたしは別に・・・」 キュアダイヤモンド「好きなのよ!いい加減正直に認めなさい!」 レジーナ「・・・うるさいわね!そうよ、好きよ!あたしだってマナが好き!悪い!?」 とうとうとうとう白状してしまったレジーナ。父にジャネジーを叩きこまれてからは初めて本音が聞こえたような気がする。その直後、 キュアハート「それ、ほんと!?」 誰かさんの力を借りて檻から脱出した本人に一部始終を聞かれていた・・・。キュアハートは(いい意味で)いつも恐ろしい子だよ!! そして、エンディング直前、レジーナの目や心にも大きな変化が見受けられたが・・・! 改めてドキプリ勢の適応力、結束力の高さをまざまざと見せつけられた第44話だった。 来週が2013年最後の放送になると思う。新年からはいよいよラスボス戦に向けてノンストップの戦いが始まるのだろうか。
Last updated
Dec 15, 2013 08:29:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事
|