Nishikenのホームページ

2024/04/20(土)06:05

両親と小倉で食事会をしました。

日常生活(239)

22日、両親が北九州市を訪問しました。どちらも夫婦そろって久しぶりの観光だと思います。多忙なスケジュールを縫って、北九州市に来てくれました。そしてこの日(23日)は自分と食事会をしました。感無量です。  思えば4年前、コロナ禍が始まった時期に両親は九州旅行を計画していました。しかしその時(2020年春)は、ウィルスの感染力が未知数だったこと、県をまたいだ移動の自粛が呼びかけられていました。Jリーグは4カ月間にわたりリーグ戦が中断。F1は開幕戦(オーストラリアGP)が急遽中止になりました(こちらも開幕は4カ月も遅れました)。両親は泣く泣く、九州旅行を断念しました。  →2020年3月17日の日記(両親、コロナウィルスのせいで九州旅行を断念。)  今回の旅行は、両親の4年越しの夢が叶った日でもありました。  夕食の会場は「ちょろ松」さん(小倉北区 馬借1丁目)でした。  フグ尽くしのコース料理でした。刺身、唐揚げ、白子、フグ鍋・・・。一生分のフグを頂いたと思います。  食事中、両親からは自分たちの今の様子、祖母や甥っ子の近況について話がありました。おばあちゃんはひとまず元気で暮らしているようで何よりです。でも、もう自分や弟の心配よりも、甥っ子の方を気に掛けてほしい・・・とも思いました。  父とはサッカーの話でも盛り上がりました。  ベルギーのプロサッカーリーグでは、去年、ロイヤル・アントワープが66年ぶりにリーグ優勝しました。アントワープ州にルーツのある人間として非常に誇らしかったです。それを受けて、チャンピオンズリーグ(2023-24)にベルギー代表として出場したものの、ものの見事に惨敗しました。  (ロイヤル・アントワープのグループリーグ6試合の戦績)  VS バルセロナ(スペイン代表)  0-5 敗北 3-2 勝利  VS シャフタール・ドネツク(ウクライナ代表)  2-3 敗北 0-1 敗北  VS ポルト(ポルトガル代表)  1-4 敗北 0-2 敗北  最終戦でバルセロナに勝利したものの、第4試合が終わった時点で決勝トーナメント進出の可能性はとっくに消滅していました。  父はJリーグのFC町田ゼルビアの躍進ぶりに目を光らせていました。J1初挑戦のチームでありながら首位を快走。小田急グループがスポンサーを務める関係か、小田急線沿線のゼルビアに注目していたそうです。    ​父さん、母さん、僕は福岡県で幸せをつかみましたよ。​  東京にいた時と比べて視野がだいぶ広くなったように感じます。教員として、知らない世界が見えた気がします。  思えば弟の結婚披露宴があった日、私は父に「福岡で働いてみたい」と初めて打ち明けました。東京には全国から優秀な人が集まる。ライバルがたくさん来る。生活費も高いし、通勤も非常にきつい。もう東京で生活していくことに明るい未来を感じなくなっていました。  でも父は、そんな自分のわがままを受け入れてくれました。母も、自分の独立を見守っていました。ありがとうございました。  私が両親に会えるチャンスは、もう限られていると思います。そう考えると、この日、久しぶりに両親と一緒に食事ができて、幸せです。ありがとうございました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る