Nishikenのホームページ

2024/04/20(土)05:04

福岡県の人口、北海道を抜いて全国8位に上昇。

日本・世界の地理(33)

2023年10月1日現在の人口ランキング(推計人口)で、​福岡県が北海道を抜いて全国8位に上昇しました。​  人口推計ランキング(引用元)はこちら(統計局ホームページ)。  =2023年10月1日現在=  ​1.東京都 1,408万6,000人  2.神奈川県 922万9,000人  3.大阪府  876万3,000人  4.愛知県  747万7,000人  5.埼玉県  733万1,000人  6.千葉県  625万7,000人  7.兵庫県  537万人  8.福岡県  510万3,000人  9.北海道  509万2,000人 10.静岡県  355万5,000人 11.茨城県  282万5,000人  (中略) 45.高知県  66万6,000人 46.島根県  65万人 47.鳥取県  53万7,000人​  東京都の圧倒的王者感が強く感じられます。コロナ禍の期間中は、密を避けるために他県への人口移動(移住)が活発になりました。大企業の本社が東京都から他県に移転することもありました。しかしコロナ明けになってからは、東京への一極集中の流れが復活。  結局、首都圏の4都県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の合計で、約3,690万3,000人。  首都圏以外の地域では人口が少しずつ減っているのが現状です。  私も福岡県民として「こんな形で福岡県の人口ランキングが上がるのは悲しい」と思ってしまいました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る