五月の森はサンセール

2007/02/02(金)09:15

機械瓶の純米酒はそそられますね~

その他の日本酒(83)

寒みっ。今頃になって、やっと冬らしくなってきたと言う事でしょうか?天気予 報では雪が降ると言ってましたが、ほんとかなー。 今日も静かな一日だったので、セッセとメールのご案内を作って『お酒菜倶 楽部』会員の皆さんに【1957年から1986年までのボルドーワイン・オールド ヴィンテージ大放出!!】なんてお知らせをしてました。 「大放出」と宣言しているだけに、かなりお買い得だと自己満足していますが、 皆さんの反応がどう出るか楽しみです。 それにしても今日は一段と寒いです。こう寒いとグッと呑み応えのある純米 酒が恋しくなりますねー。と言う訳で、最初のテースティングは..... 日置桜(ひおきざくら)・純米しぼりたて生酒 720/1,470円 鳥取県鳥取市青谷町 山根酒造場 原料米 (酒母・麹)山田錦 精米歩合55%     (掛米)玉栄 精米歩合60% 栓が針金状のもので止められているのを『機械瓶』と言いますが、こういうの ってレトロな雰囲気があってそそられますね~。 ラベルには『微炭酸含』と書いてますが、ほとんど感じられません。ガスだけ 鳥取に置いてきてしまったのかも知れませんね。味わいは、たっぷりな米の 旨みが出ていて呑み応え十分。今日みたいな●ソ寒い日にピッタリです。 じんわりとじんわりと旨みが広がります。美味しゅうございました。ワインの テースティングもしなければいけない(?)ので、軽く呑んで次行ってみましょ。 次は私の大好きなクロード・マレシャルです! ↓↓↓↓最近パッとしませんが、上を目指して頑張ります。あなたの一票を。 人気blogランキングは只今7位のナナちゃんです♪  毎日更新の励みになりますので、何卒ポチッと応援宜しくお願いします。   『仙台人気ブログランキング』

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る