5381635 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAC.COM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2018年11月20日
XML
カテゴリ:環境・自然災害
​​​​    
 日本は経験のないような、強烈な台風に襲われるこ
とが増えている。
 大規模な災害の発生しなかった地域が危険にさらさ
れている。
 本州を縦断、九州から北海道までいっぺんに風雨を
もたらすルートをとることが多く、一般に「台風が多
い」という印象をもたらしている。
        ​
のウソとホント
新野宏:気象学者、東京大学名誉教授
2018.10.1 DIAMAND online
 …(略)…
地球温暖化が進むと
強い台風が増える見通し
 ところで、東京大学ほかがコンピュータを使って行
った、将来地球温暖化が進んだ場合の気候の予測実験
によると、2075~2104年の30年間には1979~2008年の
30年間に比べて、地球上の熱帯低気圧(台風の仲間)
の発生数は約22%減る一方、最大風速が33m/s以上の
強い台風の発生数は6%増えると予想されている。
 このような将来の地球温暖化の予測は、大気の物理
現象を表わす法則を数式にし、観測した風や気温など
の情報を与えて大型の電子計算機で解くといった、日
々の天気予報と似たやり方で行われている。
 しかし、100年先の気候を予測するには不確実性が
残っている。
 …(略)…
        ​
 今回の台風21号で関西空港は、滑走路やターミナル
棟の一部が高潮で浸水すると共に、大阪市内との連絡
橋も通行止めになり、利用客ら3000人以上が孤立する
という事態に直面した。
 大阪では329cmの潮位を記録したが、第二室戸台風で
も293cmを記録しており、竣工以来の地盤沈下の影響も
あったのかもしれないが、十分な備えがあったとは言
えないように思われる。
 …(略)…
        ​
 災害は予想しがたい。
 予想しがたいが、大人数を集めているところはでき
るだけ事態が起こったときの想定をしなければならな
いと思われる。
 台風21号による関空の浸水と浸水後の対応は、明ら
かに想定不足、状況判断による対策不足だった。
 もしかしたら、緊急時に状況に応じて判断を下す機
能、仕組を持たなかったのではと思わせる。
 参考になるような組織的な対応を全く聞かない。
        ​
 完全民営化された関空が危機管理について、通り一
遍の想定してなかったことは、大きな教訓になる。
 最近は、1日の大規模イベントでさえ、様々な危機
想定がなされた、本部運営マニュアルを警察から要求
される時代になっている。
 想定しても対策ができる事態ばかりではない。
 次善の策、三善の策を思い巡らしても、適わぬとき
は、諦めるか、運を天に委ねるしかない。
        ​
 と行政機関の役割に関する調査研究
 2011年4月(財)日本防火・危機管理促進協会
 ガイドライン
 2012年9月10日
 首都直下地震帰宅困難者等対策協議会
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月20日 16時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[環境・自然災害] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

プリマヴェラ2日目 New! 越前SRさん

日本のトランプ? … New! maki5417さん

TVerで「美味しんぼ… New! 為谷 邦男さん

大漁亭 New! nkucchanさん

健康法師の 大豆の… ももちゃnさん

コメント新着

 maki5417@ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
 Ta152R@ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
 maki5417@ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…
 maki5417@ Re:トヨタ最高益予想上方修正、累計生産3億台達成(11/13) トヨタは巨艦ゆえなかなか方向転換が難し…
 maki5417@ Re:ハマスとイスラエルの裏で蠢く世界(10/28) もともとハマスを陰で支援して来たのはイ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.