|
テーマ:少年&少女サッカー(890)
カテゴリ:ファミリー
日曜に息子の試合見に行ってきました ![]() 骨折明けで久しぶりの試合でした ![]() 結果からいうと1勝1敗でした ![]() 大差で勝ち大差で負けてきました ![]() ブランク明けにしてはしっかりしたプレーをしてました ![]() ![]() ただ、当たりがいつもより引き気味だったように見えたので後で長男に聞くと 「久々やったからいまいち感覚がわからんかってん」 とのことでした ![]() ![]() コレはこれからまた試合をドンドンこなしていくうちにカンが戻るのでは・・・と ![]() 今週末はカップ戦です ![]() この間のリーグ戦もそうなんですが今度のカップ戦も相手は6年生以下です ![]() ほぼ5,6年生の相手チームで、こちらのチームは半数が長男達4年生のチーム ![]() 実はウチのチームは4,5年生のチームなんです ![]() その為、今年1年は勝敗を考えずジッと耐えて頑張るというコンセプトの年 ![]() 我が家の息子達は試合結果云々は5の次なのでこの趣旨には賛成です ![]() が、やはり勝敗を気にされる方もおられるようなので監督・コーチ陣は大変みたいです ![]() 息子はドリブルで果敢に勝負を挑んでいたのがGoodでした ![]() ![]() 1点だけ取ったのですが、内容が良かった ![]() ディフェンス1枚と1対1をし股抜きで抜き、直後にキーパーと1対1 ![]() 左に振りキーパーの飛び出しを見て右足アウトサイドで右隅に ![]() ・焦ってただ単に前方向に蹴る。 ・ただ闇雲に力まかせに蹴る。 これらのシュートではなかったので息子の成長を感じることが出来ました ![]() ![]() 俺は小4でそんな高度なこと出来ませんでしたっ! ![]() 今週末の試合でも年上の子達を相手に練習の成果を試してくださいませ ![]() 本人いわく・・・「年上をドリブルで抜くのがチョーおもろいねんっ!」 最近は年上のスピードには自分のスピードが敵わないのを痛感して頭を使うようになりました ![]() ドリブルのリズムに変化をつけてます ![]() いわゆる『ペース・オブ・チェンジ』を多用します ![]() いまのところまぁまぁ通用してますかね ![]() ま、完成形とまではいってませんが・・・いい感じです ![]() 自分の武器を見つけ、ソレを磨いてください ストロング・ポイントを早く見つけてあげることも専属・親コーチの仕事かなとも考えてます ![]() ![]() 明日は自主トレに付き合えるのでしっかり汗かいてきまぁす ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ファミリー] カテゴリの最新記事
|