024698 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日常演舞の食レポ日記

日常演舞の食レポ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.18
XML
カテゴリ:食レポ動画
「チョコノワール ~Made with KITKAT®~」も食べる!!
おはようございます。
 
昨日に引き続きコメダ珈琲の季節限定スイーツをレビューする日常演舞です。
昨日私はブラックサンダーとのコラボノワールを実際に食べて味や食感についてあなたにレビューしましたが、2025年のコメダはもう一社コラボしています。
まあ、記事のタイトルでもろバレなのですが……
コーヒーがおいしい「ネスレ」のロングセラーお菓子「キットカット」とコラボした「チョコノワール ~Made with KITKAT®~」を販売しているんです。
人気チョコ菓子「キットカット」との夢のコラボなんて、チョコ好きの私としては食べない訳にはいきません。
ブラックサンダーだけレビューすると、なんだか肩入れしているみたいになってしまいますしね。

というわけで今から食べていきますよ


【チョコノワールキットカット(画像右側)】

ブラックサンダーと同じく、温かいデニッシュの間にキットカットを使ったチョコスプレッドを挟んで、
ソフトクリームと「キットカット」、
フィアンティーヌをトッピングしたスイーツ。
価格もブラックサンダーと同じで、
ミニサイズは地域によって税込730〜790円となっており、
通常サイズは930~990円となります。
 
実際に食べてみた感想|チョコ・アイス・生地の相性は?

まず一口かんだ時に感じるのは、さっくり香ばしいデニッシュ生地と
チョコスプレッドとろける甘さ。

チョコレートは苦めのブラックサンダーに対して、
かなり甘めの味になっています。
ブラックサンダーと同じく、チョコレートと
ソフトクリームとの相性はばつぐんで、甘くまろやかな味わいが一気に広がりました。
フィアンティーヌのサクサク食感と音が
秋が来ないよう丁度いいアクセントになっていますね。

トッピングされているキットカットの存在感も、チョコレートの甘さと一緒に、しっかりたっぷり楽しめます。

以上を踏まえるとキットカットコラボのチョコノワールがおすすめだと、私日常演舞が言えるのは↓
✔ チョコレートが大好きな方
✔ 甘党の方やキットカットファン
✔ ちょっと特別なカフェ時間を楽しみたい方

以上3点のどれかに当てはまる人で、
反対にちょっと……なケースは↓

✘ 甘さ控えめが好みの方
✘ 濃厚なチョコが苦手な方

以上2点にあなたが当てはまっている場合ですね。
キットカットの心落ち着く甘さは、老若男女を問わずいやしてくれる、安心感が楽しめました。
一方で、少し尖った味が好みなら苦味が強いブラックサンダーがお勧めです。
まあ、私はどちらも好きですけどね。
まとめると「チョコノワール ~Made with KITKAT®~」は、
見た目、味ともに特別感たっぷりの一品。

甘くとろけるチョコとソフトクリーム、
デニッシュ生地のサクサク食感が
心もお腹も満たしてくれます。

日常演舞の食レポ日記、今日の演目は
【コメダコーヒー・チョコノワールキットカット】を食べてレビューしてみました。
また明日の演目でお会いしましょう、演舞終演!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.18 18:00:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X