024462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日常演舞の食レポ日記

日常演舞の食レポ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.19
XML
カテゴリ:食レポ動画
ファミマ「生スコーンクロワッサン」ってどうなの?
生スコーンクロワッサンとは?
おはようございます、
クロワッサン大好き日常演舞です。

クロワッサンと言えば、
生地のサクサク食感が
魅力的なパンですよね。

しかもパンとして食べるだけでなく、
ドーナツやたい焼きに変身出来たりもします。

ですが先日ファミリーマートで
クロワッサンが変身した物は
たい焼きやドーナツではなく、
3つ目(と私は思います)の新作↓



「生スコーンクロワッサン」

生クリーム入りのしっとりしたスコーンに、
バターの香りが広がるクロワッサン生地を重ね、
中にはチョコクリームをサンドして、
さらに外にもチョコレートをコーティング。

しかもおいしそうな要素モリモリなのに、
価格は税込168円とお手頃なのもうれしい。


実際に食べてみた感想|しっとり&まろやかチョコが決め手!
私が実際に食べてまず驚いたのは、
スコーン生地をかんだ時の“しっとり感”。

スコーンやクロワッサンによくある、
サクサクではなくホロっとしたやさしい食感で、
バターの香りと合わさった新しい味わいでした。

中に挟まっているチョコクリームは、
重すぎず程よい甘さで、
外側のチョココーティングと
絶妙なバランスを出しています。

しっとり食感のスコーンは、
口の中の水分をあまり奪わないので、
「飲み物がないと食べづらい」
なんて心配もありません。

甘さも食感も全体的に“ちょうどいい”印象でした。

以上の踏まえると私がおすすめできるポイントは以下の3つ
・「意外と軽くてペロッと食べられる」
・「スコーンがしっとりしていて、今までにない感じ」
・「今までにない食感で168円はすごい」

見た目からしておいしそうなのに、
コンビニスイーツならではの
気軽に買える点も魅力です。

私がファミマの生スコーンを食べた方がいいと思うのはあなたが
✔ チョコ系スイーツが好き
✔ しっとり系のスコーンを求めてる
✔ 甘さ控えめなコンビニスイーツが好き

上の3つに当てはまっている場合ですね。
反対に下の2つに当てはまっているのであれば、
ちょっと……かもしれません。

✘ サクサクした食感が好み
✘ 苦味のあるビター系チョコが好きな人

まとめるとファミマの「生スコーンクロワッサン」は、
しっとり×まろやかチョコのバランスが光る一品。

手軽に買える価格で、満足感もばっちり。

「いつものスコーンはちょっとパサつく」
「濃すぎないチョコがいい」
とあなたが思っているのなら、
ぜひ試してみてほしい一品です。

日常演舞の食レポ日記、今日の演目は
【ファミマ・生スコーンクロワッサン】を
たべてレビューしてみました。

また明日の演目でお会いしましょう、演舞終演!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.19 08:20:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X