【贅沢すぎ?】かつや「海老ヒレロースカツ丼」レビュー
こんばんは、揚げ物やご飯が大好き日常演舞です。
突然ですがあなたは揚げ物とご飯を一緒に食べる時、一体何で食べたいと思いますか?
定食やおかずにするのもいいですが、私は洗い物も少なく出来る丼で食べるのが一番好きです。
なので先日かつやに行ったところ、カツたっぷりの丼を発見!!
なので早速注文しましたよ↓
「海老ヒレロースカツ丼」
さっぱり赤身のヒレカツ、ジューシーなロースカツといったお肉だけではなく、プリッとした海老フライまで豪快にのった、まさに“全部のせ”なぜいたく丼を!
さらにご飯と一緒にした後、かつや特製の割り下で煮込み、卵でとじて仕上げられています。
価格は税込1,123円。
やはり少々お高い気もしますが、ボリュームと値段を考えれば、仕方ないのかな〜とも私は思います。
実際に食べてみた感想|味・食感・満足感は?
まず驚いたのは丼のボリューム!
見た目からしてインパクト大ですが、
味のバランスも絶妙。
実際に食べてみると、あっさりした味わいのヒレカツや
ジューシーなロースカツを噛むごとに肉の旨みが広がります。
さらにエビフライのぷりぷり感が加わり、
魚介のアクセントもプラス。
ですが脂っこいだけでなく、卵と割り下が全体をやさしく包み込んでくれて、
最後まで飽きずに楽しめました。
衣は同じサクサクでも、中身の食感が違うと本当に違うものなんだなと、改めて実感しましたね。
お値段はやや高めですが、
このボリュームと満足感なら納得!
ガッツリ食べたい日や自分へのごほうびにぴったりの一杯です。
ただ、当然のことながら高カロリーな上、ずっしり胃に溜まりますので、あまり食べられない人は……ご注意を。
まとめると「海老ヒレロースカツ丼」は、
味・ボリューム・満足感、どれをとっても満点級。
肉とエビの両方を一度に楽しみたい食欲がすごい人にはぜひ食べてほしい一品だと私日常演舞は思いました。
日常演舞の食レポ日記、今日の演目は【かつや・海老ヒレロースカツ丼】を食べてレビューしてみましたが、あなたは食べたいと思ってくれましたか?
また明日の演目でお会いしましょう、演舞終演!!