ありがたきかな定年

2014/03/15(土)09:32

Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。

俳句・写真・陶芸(86)

昨日発売された、SONYのAction Cam HDR-AS100V を入手した。 発売当日に新製品を入手するのは、生まれて初めてのこと。  (いや、Suicaなどの記念カードやコインは並んだことがある) 発売当日と言っても、開店前から並んだのではない。 電話で予約することが可能だった。 カメラとモニター画面が別になっていて、wi-fiで繋ぐ。 大きさは・・・小ささは・・・手前のクリップと比較してみた。 この小ささだと、スカートの中を撮る輩の行動が分かるような気がする・・・ いやいや、そんな話ではない。 なぜ、発売日にこれを買ったのかというと、 ひとつは、我が家のさっちゃんが関係する音楽会が月末にあるからで、 2台目のカメラとしてこれを使うのに、試用期間が欲しかったからだ。 ホールの限られた座席を、撮影のためのにいくつも占領してはいけないので、 横の方の座席にちょこんと立てて使おうという考えだ。 Wi-Fiの電波がどのくらい届くのか、この辺りも要チェックだ。 もうひとつは、来月のルート66。 全行程を写して欲しい、という要望に応えるためだ。 手ぶれ補正機能に優れたカメラだ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る