ありがたきかな定年

2014/03/17(月)09:47

キュウリを味噌で食べるのは、オッサンなのか、懐古趣味なのか?

居酒屋・酒(326)

某所でキュウリを食べた・・・ 違った、某所で、キュウリをツマミにお酒を飲んだ、だ! お酒は、紹興酒。 いや、こちらも正しくは、台湾産の酒なので、紹興酒もどきを飲んだ、だ。 というわけで、キュウリをツマミにしたのだったが、 静かに考えてみれば、キュウリが酒のツマミとは・・・不思議だ。 最近の若者は、トマトスライスなるものをツマミにするようだが、 この歳になると、トマトでなく、キュウリを選ぶ。なぜか・・・ 若い頃・・・子供の頃・・・おやつに、キュウリがあった。味噌を付けて。 もちろん酒のツマミではないが、居酒屋のメニューにキュウリがあると食べたくなるのは、 昔を思い出してのことなのか、それとも、単にオッサンだからなのか? で、このキュウリに添えられた味噌が、ミソだった。 四川系の味噌ラーメンに入れる味噌と思われた。 なるほど、その辺のどうでもいい味噌でなく、味噌にこだわったようだ。 ニンニクの風味があって、紹興酒にピッタリだった。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る