ヒビブロ

2010/06/18(金)17:47

鷹ノ巣山 @奥多摩

旅行&おでかけ(97)

駅前で売られていた大福?を食べ 本日は奥多摩駅よりバスで30分東日原へ。 10:07スタート。   稲村岩尾根を行く。 雨がうっすら降り出す。 稲村岩方面は ご覧の通り岩岩。 雨だし、出発も遅かったので、今回は見送る。   12:24ヒルメシクイノタワ通過。   12:55 鷹ノ巣山山頂! 雨の中勿論展望0 雨はますます強くなる。 山頂から少し下り木の陰(にもなってないけど) でランチタイム。 今回の昼は、カレーうどん。 雨の中、食べる。 更に雨が降るので、暫し写真撮影なし。 14:52倉戸山通過。 靄ってるし、尾根道が微妙にわかりにくいしで 迷いかける。 なんとか山を抜けると、奥多摩湖が。 山頂までは、結構登りが急なところもありだし、 下りは道がわかりにくいしで結構疲れた。 雨の山は展望がなくて残念だったけれど 濡れたツツジは麗しい。 あと、今回はSUICAを忘れてしまった。 イチイチ切符を買ったり、バス代を払ったりと 手間で、改めてSUICAというものの便利さを思い知らされた。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る