5398145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
August 2, 2010
XML
ディスプレイ再開時(2010/7/24)は とても納得できる姿ではなかった『スーパーチュニア(ペチュニア) ミニストロベリー・ベインの2006年購入株』ですが,予想通り一週間もしないうちに満開と相成りました.

ディスプレイ再開時(2010/7/24)





ディスプレイ再開4日後(2010/7/28)




う~ん,良かった,良かった.w
とりあえず日照量もタップリだし,気温も十分高いので,今後一ヶ月~二ヶ月程度はこの株をディスプレイし続けることが可能でしょう(9月も残暑が厳しいとの予報ですから~).
今年は夕立が少なく,花が傷む事も少ないですからねぇ~.

またそれだけの期間 『2006年購入株』のディスプレイを継続できたなら,その間にザックザクに切り戻した『2007年秋季挿し芽株』も復活してくれていると思います.
ただあまりに激しく切り戻しすぎた影響か,思った以上に枯れてしまった茎が多くて焦っているのですが…(写真は撮り忘れました 次回のスーパーチュニアネタの際に写真を公開させていただきます).
もしかしたら3株中1株は枯死しちゃったかもしれません.
まぁ~『2007年秋季挿し芽株』を植えている鉢よりも少し大きなサイズの鉢に『2006年購入株』は1株植えしておりますので,3株が2株に減ってもなんら問題ないと自分に言い聞かせているのですけど.w

さて2ヵ月後,『2007年秋季挿し芽株』も『2006年購入株』も一体どんな風になっているかなぁ~.

------

明日から出張の為,暫くブログ更新が滞りますが,どうか御容赦くださいませぇ~.

------

スーパーチュニア のその後の様子はこちら(作成中)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2010 04:20:08 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ペチュニア(スーパーチュニア)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:スーパーチュニアが無事満開に(08/02)   sewohayami さん
また 出張ですか
暑いのに大変ですねえ~

多湿すぎて 花育ては惨敗です~

(August 5, 2010 09:09:04 PM)

Re[1]:スーパーチュニアが無事満開に(08/02)   ごんたけ さん
sewohayamiさん,こんばんは.

>また 出張ですか
>暑いのに大変ですねえ~

いや,涼しい北海道への出張でしたので,非常~に快適でした.
大阪の夜よりも,北海道の昼間の方が過ごしやすかったですし.w

>多湿すぎて 花育ては惨敗です~

確かに梅雨の時期は雨ばっかでしたからネェ~.
我が家も夏越し中のスィートアリッサムの多くが根腐れを起こして枯れちゃいましたよぉ~.

(August 7, 2010 03:43:07 AM)


© Rakuten Group, Inc.