703306 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

●世田谷区の会計事務所で会社設立●

●世田谷区の会計事務所で会社設立●

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

●さすらいの節税人●

●さすらいの節税人●

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん
2007年05月13日
XML
カテゴリ:個人の税金
御徒町にいくと、貴金属の問屋さんがずらーっと並んでいます。ここは税務署的には、結構「オイシイ」場所だそうです。

ここらへんの貴金属屋さんの中には、ふるい貴金属の「買取」も行っていたりします。法律上「古物商」になるため、警察署から持込者の身分証明書確認と買取台帳をつけるように義務づけられています。(盗品売買の防止が目的だそうです)

その台帳は名前がバッチリのってるんですよね、「金地金 20g ○○○○(個人名)」とか。調査のときに税務署はその名前をひろって帰ります。○○○○さんが歯医者さんとわかると、地金=金歯・銀歯と推測して過去の申告状況をチェックします・・・・・あとどうなるかは、ご想像におまかせします(^^ゞ結構、この手の追徴は金額が大きいのでシャレになりません

m(__)m適正な申告をこころがけましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月13日 10時24分57秒
[個人の税金] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X