|
テーマ:携帯電話のこと(2626)
カテゴリ:PC・ネットの技術
(^_^)ノニワでございます~
![]() さて昨日、予想外に仕事が早く終わったので、 新宿寄ってイーモバイルに契約してきました(^^) いままではエアーエッジつかってきましたが、いかんせん・・遅い(>_<;)32kbps おきゃくさん回りするとき使うのですが、メールチェックだけ。 つかう時間もすくないので、月額固定費(3660円+1050円) も結構な負担になっていました。 イーモバイルの場合、 1)速度3Mbps 2)最低チャージ1000円 3)プロバイダ不要 なので、前から検討してはいました。 ・・・まあデメリットといえば、通話エリアがまだまだ狭いというところ でしょうか。そのへんは、出張などで立ち回る先を契約前にチェックしていた ほうがいいでしょうね(^^)b さて使ってみると・・・(--;)うーん確かに速い 世田谷の上祖師谷(自宅)から2.1Mbps出てます。 これなら、外出先でPeercastやYoutube、skypeが楽しめます。 エアーエッジとは違った展開が楽しめそうです(^^) うまくいきそうだったら、VPN構築して 出先でもすぐに事務所の資料を取り出せるようにしようかなと考えております これまで) 「源泉徴収票ください」→事務所に電話 →従業員にファイルの場所教える→お客さんにPDFファイル送信 VPN) 「源泉徴収票ください」→VPNで事務所に接続 →その場でプリントアウト→(^^) (--;)セキュリティは万全にしておかないといけませんけどね (^_^)/では! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年04月12日 10時07分47秒
[PC・ネットの技術] カテゴリの最新記事
|