|
カテゴリ:越南紀行★ベトナム
![]() ![]() まあベトナムは物価も人件費も安いし、 某国みたいに従業員モラルも低くないし・・など いろいろメリットはありますよね ![]() でも結論からいうと、かなり難しいです ![]() やっぱりこの手の国の場合、役所とのコネがモノを いう世界で、ビジネスライセンスをとるのは それなりのコネクションがないと難しいようです ・・・ただ抜け道はあるようで 1)駐在員事務所の開設許可(これはカンタンにOK出るらしいです) をとって、それとは別に現地人経営の現地法人を設立して そこを総代理店にする 2)ベトナム人が社長になって、日本人が「コンサルタント(実質的社長)」 になって、会社を共同経営する なんてのが、中小規模の会社でよくとられる方法のようです ![]() いずれも場合も、現地にかなり信用できるエージェントがいないと 成功はむずかしいようです。 向こうから近づいてくる「(自称)コンサルタント」にホイホイ乗ったら、 出資金全額とられてドロンということもありえます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日でベトナム関連の話題はおしまい! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年10月13日 20時10分12秒
[越南紀行★ベトナム] カテゴリの最新記事
|