カテゴリ:ちょこっと料理
![]() 昨日に続いて、 第二弾ハーブ活用法。 「ハーブでかんたんローストポーク♪」 豚ロース肉の塊700gと肩ロース300gを たこ糸で縛り、多めの塩コショウをすり込む。 後はズッキーニ、皮のままのニンニク、 4分割してレンジで4分チンしたジャガイモ、 小玉ねぎやパプリカなどを (トマトは崩れてしまうので焼き上がりにのせる) 肉と一緒にオリーブ油をひいた鉄板にのせて、 肉の上には、庭でボーボーになってるローズマリー をたっぷりのっけまして、 220度に予熱したオーブンで50分程焼いたら・・・ ![]() は〜い! かんたんローストポークの出来上がり〜♪ かんたんなのに ゴージャスでデリシャス! ワインで、といきたいところですが ![]() お酒をしばらく控えてまして 炭酸水にレモンをたっぷり絞った ノンアルコール炭酸レモンに ミントを添えて♪ おっとうは、 グレープフルーツシロップと焼酎を 炭酸で割った酎ハイで カンパーーーイ! プハーーーッ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お疲れ様です。 家族4人で完食〜 ニンニクをつぶして肉につけながら食べます。 味付けは塩コショウだけなのに とっても美味しいですよ〜。 夏バテ予防に豚肉食べて ローズマリーで若返って ファイトーーー ! イッパーーーツ ! ほんでは 今日もイッパーーツ! ポチポチッと お願いいたします ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年06月22日 06時32分09秒
コメント(0) | コメントを書く |
|