カテゴリ:ブロカント雑貨
いつもご覧いただきありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ そしてポチポチッと本当に感謝です ♡ *ご面倒ですが、 スマートフォンやiPadの方は このブログの一番下に 表示 : モバイル / パソコン版 とあるので パソコン版をタッチして ご覧くださいね。 以前、プリシラさんのアジトにお邪魔した時にGETした蹄鉄です。 ![]() 「 幸運を呼び込む 」というラッキーアイテム これを看板に使わせていただきました。 ![]() 「 style rustique 」 ・・・素朴なスタイル ![]() これで西側の看板は完成しました。 次に、この鉄板 ![]() ( 以前、サインプレートとして購入し、お庭でしばらくディスプレイしていましたが、印刷されていた絵や文字が剥がれてしまった.....) 表面は軽くサンドペーパーをあてて、錆止めを塗り、 こんな感じに ![]() 「 Le jardin ensoleile 」 ・・・・ひだまりの庭 雑貨や多肉ちゃんを飾れるように棚を付けて ![]() シンプルに文字のみにしたり ![]() 「 BROCANT 」 ・・・美しき古道具 ( 参考 ) ブロカント(Brocante)とは、「美しいガラクタ」という言葉が語源となっているようです。ヨーロッパでは『物を愛し、長く大事に使用すること』が暮らしの中に根付いています。ブロカントとは、その様な欧州文化の中、フランスで大切にされてきた美しい古道具を意味します。 そしてこれ ![]() ジープのフォローの骨組みです。 これをおっとうにカットして溶接してもらい、イーゼルが出来ました。 これに、この前完成のノコギリ看板を立て掛けてみました。 ![]() ( 注 ) 初めて見る方へ・・・決して、バイオハザードに出てきた巨人の巨大武器ではありません・・・ 「 Style Rustique 」 ・・・素朴なスタイル 「 Avec Nature 」 ・・・自然とともに 文字を貼り付ける作業は、私には向いていないわ(-。-; 1文字1文字、神経使います。 あ〜〜やり切った感〜〜 くたびれました・・・・・ε-(´∀`; ) ![]() 「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」の ランキングに参加しています。 ↓ポチポチッと押してもらえば励みになります! ![]() にほんブログ村 ←ここをポチっ( ´ ▽ ` )ノ ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|