カテゴリ:山野草
いつもご覧いただきありがとうございます。そして応援ポチポチッと本当に感謝です ![]() ![]() まだ蕾だった風蘭も 今朝は開花していました ![]() ![]() ![]() ![]() 「 風蘭 ( 富貴蘭 ) 」 日本のラン科のひとつ 木に着生して生きる着生植物 自然の中では風に揺られて生えているんでしょうね。 成長はゆっくり ![]() 去年は一輪、 今年は五輪も咲いてくれました。 清楚で可憐 ![]() 美しいお姿に心奪われるね ![]() こりゃ風蘭もコレクションしたくなってくる ![]() ![]() 「 牡丹臭木 」 先日お名前が判明したボタンクサギ だけど まだいた、名無しの権兵衛さん ![]() ![]() 「 ??? 」 頂き物のこの子はだ〜れ ![]() ![]() ![]() 「 宿根ロベリア ファンサーモン ( サワギキョウ ) 」 ポツリポツリと開花し始めたよ。 ![]() 母はあまりタイプじゃないというので、 早春に実家から連れて帰ってきたサワギキョウ 冬は地際で越冬し、それから草丈をぐんぐん伸ばし立派に成長 ![]() わたしはタイプだな〜 ![]() 葉は美しいグリーン 濃い色の茎にサーモンピンクのお花 シブいよ ![]() 茎がしっかりしてるので雨風に倒れてしまうことはないのもいいね。 ![]() お部屋中を甘い香りに包んでいた完熟すももはジャムに。 甘酸っぱ〜い 爽やかさが口いっぱい広がります ![]() ![]() 今朝は風蘭の開花にテンション ![]() ![]() さぁー ![]() ![]() 「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングに参加しています。 見たよ〜のしるしに、ポチポチッと押してもらえばうれしいです ![]() 心からありがとう ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|