カテゴリ:山野草
いつもご覧いただきありがとうございます。 そして応援ポチポチッと本当に感謝です ![]() ![]() 「 姫風露草 ( ヒメフウロソウ ) 」 ポツポツとでも一年を通して咲いてくれる優秀な子 風に揺れるピンクの小花が萌え〜 ![]() オープンガーデンに来ていただい方々も気に入られ植えられています。 ![]() 「 梅花カラマツ 」 涼しげなライトグリーンの葉っぱに淡いピンクの小花 ![]() 冬は地上部がないですが、早春から葉が展開します。 ![]() 「 キングオブハート 」 コマクサとタイツリソウの交配種 こちらも育てやすく、春から涼しげなレース状のシルバーの葉をみるみる展開し タイツリソウのようなピンクのハート ![]() ![]() 「 キングオブハート 」 ![]() 「 レプティネラ プラッツブラック 」 シダのようで実はキク科のレプティネラ ゲジゲジの小さい葉っぱにボンボンの小さいお花 ![]() 「 レプティネラ ブラッツブラック 」 少しマニアック路線のようですね… ![]() ![]() 「 ユキノシタ 」 ![]() 「 ティアレラ ピンクスカイロケット 」 ティアレラをミニ鉢で ![]() ティアレラもユキノシタ科です。 ![]() 「 ティアレラ ピンクスカイロケット 」 山野草は育てにくい印象ですが、これらは育てやすいです。 ( 地域によって異なると思います。こちら和歌山県北部ではスクスク育っています ) 気を付けている点は、水はけのいい土、夏は半日陰の場所、です。 ![]() 「 オーニソガラム ウベンラータム 」 野ざらし植えっぱなし球根 今年も爽やかな白いお花が咲いてくれました。 「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングに参加しています。 見たよ〜のしるしに、ポチポチッと押してもらえばうれしいです ![]() 心からありがとう ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|