庭キチのブログ

2016/06/23(木)15:32

懐かしい風景と匂い

ちょこっと料理(130)

    いつもご覧いただきありがとうございます。 そして応援ポチポチッと本当に感謝です 「 アガパンサス 」 見慣れたこのお顔でも やはり開花を待ち望む… 「 アガパンサス 」 そんなところからも咲くのかい 二段階咲き 「 アガパンサス 」 かなり遠い記憶の中にも存在している、アガパンサス 車を走らせていると、薄紫の花火が所々で上がり始めましたね。 「 ボタンクサギ ( 牡丹臭木 ) 」 野原の匂い… 映像と匂い… 遠い昔のことがよみがえります… 「 ミニ盆栽風 」 センペル野ざらしコーナーも、やっとこさ軒下に避難完了で、 ここにはミニ鉢の木々を。 モミジ、ニレケヤキ、ネムの木… 森の空間にイメチェンです さて、懐かしい空気に浸りながら これまた懐かしいお餅つき 祖母が生前だった頃の実家での年末の恒例行事、 蒸したホカホカのもち米の匂い、 ぺったんぺったん、かけ声と共に賑やかなお餅つきを思い出しながら 先日購入したホームベーカリーで「 もちをつくる 」機能を使って お餅を作ってみました なんと1時間ほどで出来上がりました。 やはり杵と臼のようなキメの細かいよく伸び〜るお餅とまではいきませんが もち米100%のお餅、中にこし餡を包んでおいしくいただきました 【送料無料】 SD-BMT1001-T 1斤タイプ ホームベーカリー Panasonic ブラウン手作りパンのアレンジがさらに広がる!サンドイッチ用食パンコース搭載 【あす楽対応】【RCP】 価格:23980円(税込、送料無料) 愛用中のホームベーカリーです。 「 避難完了のセンペル軍団 」   「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングに参加しています。 見たよ〜のしるしに、ポチポチッと押してもらえばうれしいですにほんブログ村 ここをポチっ こっちもポチっ 心からありがとう

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る