にゃん子ママのラウンジ

2012/10/12(金)18:58

京都でHappy Wedding 下鴨神社編

京都旅行(34)

2012年10月10日 吉日   京都 賀茂御祖神社(下鴨神社)にてめでたく娘の結婚の儀が行われましたもう秋ですが緑がまぶしい良いお天気に恵まれました やっぱりスーパー晴れ女? それとも体育の日だったからかな3万六千坪の糺の森(ただすのもり)は全体が国の史跡に 指定されています下鴨神社は世界文化遺産で5月の葵祭りは有名ですね 平安絵巻の行列は見事です 京都東急ホテルで支度を整え出発前に記念撮影です京都だと知り合いも多く前夜祭で飲みすぎてママは二日酔い・・ 娘に前日は飲まないようにするって言ってたけど 絶対に無理だと思ったわ~~って言われてしまいました 花嫁の母が二日酔いなんて前代未聞だわね娘の手を引いて歩こうとしたら娘がタッタカ歩き出して 私が手を引かれてしまいました!付き添いの方がびっくりして  『花嫁さんもっとゆっくり!』 と言われる場面も・・・・ 花嫁に手をひかれる母? 花嫁さん用のブライダルカーです、綿帽子でも天井が開くので大丈夫 行きはこの花嫁と母が乗ります、帰りは新郎新婦が乗ります出発の時にはホテルスタッフもお見送りをしてくださり娘が料理長の 顔を見つけて 『行ってきま~~す!お腹すかせて帰ってきま~す!』って 大声で叫んだのにはびっくり!花嫁がそんな事言うか~~当日までは頑張ってダイエットしていたので今日から解禁です それを知っている料理長は嬉しかったと言ってくださいました 下鴨神社に到着です 花嫁さんは特別待遇ですね、レッドカーペットに娘もびっくりお式までは時間があったので境内を散策しながら撮影です プロのカメラマンの横でママも撮影に大忙し控室も重要文化財でした ここでお式の手順などの説明を受けますお式の時間にお迎えが来て並んで葵生殿へ入ります 観光客からも熱い視線が・・・神殿では撮影、私語は禁止です なかではおごそかに三々九度など式も進みめでたく夫婦となりましたお式のあとには全員での記念撮影なんですがこれが大変 カメラマンの指示で身体の向きなど細かく注文されて足が攣りそうになりました、みんなで早くして~~~って悲鳴が 終わってからは新郎新婦の撮影ですがこれがまた大変! たくさんのポーズ写真を撮影してました帰り際に花嫁さん、お土産屋に寄って買い物! カメラマンの方から 『花嫁が買い物するの初めて見ました』 と・・・ 珍しいシャッターチャンスと言われましたがここでも伝説を作ってしまった やっぱり私の娘だわ・・・・式の後に1時間くらい撮影がありホテルに戻ってからも館内や内庭 で撮影が1時間ほどかかり、今度はドレスにお色直し 個室の着付け室で2人がかりでメイクとヘアセットをしてくれますドレスに着替えてスタジオ撮影後、ホテル館内や庭での撮影です 特別にチャペルでの撮影もしてくれましたホテル館内での撮影も1時間以上です、色々とポーズをとり娘が 身体が痛いよ~って泣きが入ってましたね びっくりするほどのスタッフの人数で動いているのでまるで大名行列 芸能人の撮影みたいでした写真撮影が一番時間がかかったみたい・・・・花嫁のブーケです、アロマとハーブですごい良い香りです これは私が前日に新幹線の座席に置いて運びました夕方から料理長のスペシャル料理での食事会です みんなで平服に着替えてゆっくり食事を楽しみます  前回から長くお休みしてお返事や訪問もできず申し訳ありません   父の介護が大変になりあまりPCを開いてる時間がなくて・・・   娘の結婚の報告が終わったらしばらくお休みすると思いますが   時間のある時に皆様のブログへお邪魔させていただきます 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る