ベビーサインと絵本のススメ

2012/02/17(金)22:40

スーパーボウル、その後

育児日記(167)

先日記事のスーパーボウル、無事夫が応援しているジャイアンツが勝ちました。 結局当日は天気が悪かった為公園へも行けず、トモとあーちゃんも一緒にスーパーボウル観戦することに。 子供も楽しめるように、ツマミなんかを食べつつ。(夫は飲みつつ) ウチでは普段、テレビ見ながら食事は絶対にしないので、かなりのレア体験? 私も観戦したかったので、前日に買ってた惣菜パンなどを出したのですが、子供2人、食べるわ食べる。 おかげでけっこうおとなしかったです。 そしてトモはジャイアンツが勝ったとわかると大興奮。 ・・・何やっているかは全然わかってなかったとは思いますが。 「やったー!すごいね!勝って良かったね!ね!」 あまりの大喜びっぷりに、本当に喜びを噛みしめたい夫が若干ひいてました(笑) その大興奮っぷり、その日にとどまらなかったようで。 2日後に幼稚園に行った際、園長先生に笑いながら声を掛けられました 「いやートモ、ずっとフットボウルの話で盛り上がってますよー。応援してたチームが勝ったって」 まさか幼稚園でまでNFLの話をしてるとは! お友達で通じる子はいないと思って、園長先生に話したのでしょう。 園長先生も「ローズボウルでしたっけ?」とあまり詳しくはないようでしたが。 それとも、ローズボウルを知ってる方がマニアックなのかな? (ローズボウルは大学フットボールのゲーム) まあ、もちろん一過性のものでこれを機にNFLに夢中、なんて事にはならないでしょうけどね。 やはり一番夢中なのは相撲で、少し前までは「ゴーカイジャーとおすもうさんになりたい!」だったのが、とうとう「やっぱりおすもうさんになる!」と相撲一本にしぼられました・・・。 ↓クリックして頂けると励みになります↓ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る