1018998 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記

ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

oumatyan

oumatyan

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

今日のお弁当 6月17… New! わかば0152さん

コメント新着

フランシスカ@ Re:草履の裏が剥がれてしまった話(06/11) 大事件でしたね。 お帰りはさぞ大変だった…

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2025.03.07
XML
カテゴリ:着物365 2025年
遡り日記です。
コレを書いている今日は5月18日で、気温も湿度も高くて動くと汗ばむ程でした。
5月中旬ともなると、例年なら30℃に近い日もあるというのに、今年はちょっと涼しいんじゃないの嬉しいかも~なんて喜んでいたら、今日一気に暑くなって、ややゲンナリ気味です。
なのに寒い頃の日記書いて暑苦しくてゴメンナサイ。。。
3月7日、ニット羽織を着てルンルンな日の着物です。





アイボリー濃淡の羽織の形のニットです。
袖も角袖です。
しっかり厚みがあるものの、ふんわりと軽いニットです。

あれっ、1月の暖かい日に着たダブルガーゼ羽織となんだか似てますね。いやそっくりかも。
3月の寒い日に着たニット羽織(素材はアンゴラとウールだったかな)ですが、色目が似てる、丈も多分近いのでしょう。
グリーン系ミックス色もあって、どちらにしようか悩んだのですが、地味地味着物が多いのでアイボリーがいいかなと思ってコチラにしました。
今見ると暑苦しいですが、寒い日にはとても快適でした。

はぁ、早く遡り日記を書き終えて、現在日記を書きたいなぁ。。。

どちらかクリックしてくださると嬉しいデス!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.18 20:26:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X