自宅で最新心理療法を体験しよう!

2006/10/29(日)06:46

昨日の感動3連発???

感情のコントロール(38)

「昨日の感動3連発?」ぜひ、クリックお願いします! 昨日の感動3連発!!  その1 昨日、虎ノ門のカウンセリングルームで、 ある産業カウンセラーのグループで、 NLPの勉強会(私が講師)を行いました。 午後1時からの開催だったので、 その前に、 新宿紀伊国屋書店によってきました。 エレベーターで3Fに降りると 新刊売り場に 「3日でやめる人、3年続く人」が 平積みに並べられていました。 近くから「ジ~~」と眺めてみて、 近づいて手にとってみて、 何か信じられないような、 少し現実感が今ひとつない感じで、 「あ~~」嬉しいな~という感じが湧いてきました。 その2、 NLPの勉強会から帰ってきたら、 ちょうど、 フィギアアイススケートのグランプリシリーズをテレビでやっていました。 フィギアは、 昨年のグランプリをたまたまテレビ観戦していて、 凄いな~~っと感じてからの にわかファンですが、 感動したのは、 安藤美姫です。 昨年のグランプリ、そしてオリンピック 表情を見ると 作り笑いはしていても、本当の笑顔はなかった。 それが、昨日は、 自信に満ち溢れた笑顔と「不敵な笑顔」があった 余ほど調子も良い様子でもあったが、 彼女のスタンス、在り方、などが変わったと感じさせるスケートでした。 結果は2位。 今年、コーチを変えて、気持ちを切り換えて臨んだそうだが、 コーチの重要性、必要性を感じることができ、 頑張らねば、と気持ちを新にしました。 ありがとう。 その3、 チャングムです。 天然痘にかかった子供を 治療することになるのですが、 誰も近づきたがらない天然痘患者を 一人で治療している その姿を見て、 医局長が 医術の心は母の心だと 言って、 チャングムを認めるところがあります。 本当に大きな心で、 自分の心のままに、 一番大切なものは何なのかを考え(感じて) 行動することの大切さを感じました。 自分も そうありたい。そうあらねば!! と改めて感じました。 チャングム、あと1回だけみたいなので、残念だな~~。 「昨日の感動3連発?」ぜひ、クリックお願いします!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る