自宅で最新心理療法を体験しよう!

2010/07/21(水)19:54

聞き取る力は人間力?

カリブレーション(非言語の情報収集)(25)

反抗的な部下の育成卒啄同機(そつたくどうき)とは 「聞き取る力は人間力?」ぜひ、クリックお願いします! 先日、あるNLPの勉強会をしていて、 聞き取る力の重要性を 感じたので、 書いてみようと思います。 NLP(神経言語プログラミング)は、 切れ味の良い包丁に例えられる場合がある。 そして、その通りなのだが、 カウンセリングやコーチングにおいて、 そのスキルを使う場合、 クライアントの問題を 正確に認識し、 焦点づけていないと、 効果的でないんだな~~ と感じたのです。 具体的な例には、触れられないが、 オープン・カウンセリングにおいて、 カウンセラーが、 クライアントのお話を 如何に聞き、如何に感じ取るのかによって、 スキルの選択も変わるし、 効果的であるか、どうかも変わってくる。 そして、如何に必要な情報を 深く聞き取るのかは、 カウンセラーとクライアントとの関係性、 ラポールができているか、安心感があるかどうか、によって、 大きく変わってくると思います。 そして、聞き取った結果として、 そこに焦点を当てるかで、 本当のクライアントの問題を 解決できるのか、中途半端で終わるのか、 決まってくる、とも言えそうです。 そういう意味で、 カウンセラーが、コーチが、 クライアントのお話を 深く聞き取っていくことが重要です。 そして、この聞き取る力というのは、 単に、スキルのレベルの話ではなく、 その人の在り方、経験、能力、価値観、考え方、感情、人間性などの 全体としての在り方、真価が問われるものだと 言えそうです。 「聞き取る力は人間力?」ぜひ、クリックお願いします!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る