|
テーマ:子供のがんばり(33)
カテゴリ:子供のがんばり
前回更新してからもう1週間以上経っちゃった・・・。 なんだか日々があっという間。 ぼやぼやしてるとすぐ冬になってしまいそう・・・。 そんな感じで、子供達の行事がめじろおしの 先週は15日(木)に長男の学年の親子レクがありました。 一緒に給食を食べて その後勾玉作りしました。 四角い石を削って削って・・・勾玉にします。 なかなか楽しかったです。 出来上がりは
こんな感じ・・・。 長男の勾玉も一緒に載せたかったのですが いったいどこにしまいこんだのか見つけられませんでした。 16日(金)には市内小学校対抗の陸上交歓会がありました。 長男の小学校は大健闘し、みごと 子供達みんなの頑張りに代興奮の1日でした。 長男は1500mに出場しみごと優勝 タイム 4分59秒 学校の準優勝に貢献しました。 6年生全員が応援に来ていましたが 時間の都合か競技終了後直ぐに帰ってしまい、 準優勝を一緒に喜ぶことが出来なかった事がかなり残念でした・・・。 閉会式まで居れたら盛り上がっただろうな~。
17日(土)は 朝早かったので開会式には行かず、試合の応援だけ行きました。 なんと 8-0の快勝 来週へコマを進める事が出来ました。 まずは1回戦突破、おめでとう 18日(日)福島へマラソンに行ってきました。 長男は2km小学男子5.6年の部に出場 スタートから飛び出し、途中2位になる場面もありましたが 直ぐに抜き返し、トップのまま2位以下を引き離しそのままゴール 2位に23秒差というダントツの走りでした。 次男は1.5km小学男子1.2年の部に出場 スタート直後は5.6位くらいでしたが直ぐにトップに立ち 他をぐんぐん引き離し、そのままゴール 2位に44秒差のこちらもダントツの走りでした。 結果 長男 2km 6分40秒 次男 1.5km 5分33秒
びっくりするくらいでっかい盾&賞状をもらいました。 この盾、今まで見たこと無い大きさです。 しかも木で出来てるので、結構重いです。
2人分なので2箱、娘がトマト大好きなので超ラッキーです。 買うと結構高いしね 福島の山はもうすっかり きれいな景色も観られて最高の週末となりました。 心残りは、 旦那、長男、次男は帰りに温泉へ。 まだオムツの娘は入れないので私と2人で待ちぼうけでした。 車で寝てたさ・・・ オムツ外れたら温泉行こうね~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子供のがんばり] カテゴリの最新記事
|