smile life N.N.B

2007/07/04(水)00:27

問屋さん♪

+ 買い物 +(17)

昨日 問屋へ行ってきました。 大阪の堺筋本町には問屋さんがいっぱい。いつも行くのは寺内というお店です。 雑貨や日用品の棟、服飾の棟、贈答品・台所用品の棟などなど  数棟に分かれている大きな問屋さんです。 一つ一つの棟が大きくて離れているので いつも見るのは雑貨・日用品の棟のみ。 またまた買ってしまった雑貨達は・・・            スポンジボブ メモBOX ・・・680→408円 スポンジボブ おもちゃ ・・・380→245円 スポンジボブ バッグ ・・・1200→780円 シャボンボール ・・・350→245円 おわん ・・・600→390円 スイート キーカバー ・・・300→180円 メモパッド ・・・250→162円 バルーンクラフトセット ・・・300→195円 ペン ・・・120→84円 チョコレート ・・・230→184円            スパッツ ・・・1000→650円 靴下 ・・・     210円            デザート容器 ・・・450→270円 ホイルカップ ・・・280→196円 ミニペーパーナプキン ・・・120→78円 ティッシュケース ・・・350→210円 フォーク&スプーン ・・・600→390円 ティッシュ3P ・・・100→60円 ハンカチ ・・・300→180円 ハンカチ ・・・250→150円            ピアス6P ・・・1000→500円 ピアス3P ・・・1600→800円 平均すると6掛ぐらいで買えるのかな? 本当のお店の人はもっと安くで仕入れてるんだろうけどね。 近所の雑貨屋さんで売っているような物は だいたいココで手に入ります。 お店に並ぶ前に売られるし 商品もコロコロ変わるので 次に行った時には 売られていない事が多いけど。 近くの雑貨屋さんで買った後、ココで売られている事もよくあるので そんな時は めちゃショック 一般の人も入会できる 卸値で購入できるお店。 他府県にもあるのかな???

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る