smile life N.N.B

2008/06/28(土)02:20

COSTCOへ行ってきました♪

+ ひとりごと +(101)

父が「コストコに行きたい」というので 水曜日、うちの家族と私の両親とで行ってきました♪ 半年ぐらい行ってなかったかな? 私もそろそろ行きたかったのよね ちなみに コストコとは アメリカ発の会員制倉庫型店舗で『コストコ ホールセール』と言いまして... 食料品や日用品、家具、家電などなど 色々揃った アメリカ版 業務スーパーといった感じ? しかも質の悪い物が安いんじゃなくて 高品質な商品が安いのがうれしいお店 関西には尼崎にしかなくて ちょっと遠いけど 年会費4200円は ちょっと高いけど 雰囲気だけでも十分楽しめるし 安い♪ コストコではいつも ウインナー1kgとか、ツナ缶8缶パックとか、 シリアルとか、クロワッサンとかの食料品や、 柔軟剤(ダウニー)、食洗器用洗剤(Cascade)、 食器洗剤(Frosch)などの日用品が我が家の定番購入品。 そこら辺で買うより ずっと安いです! でも 一番オススメなのは 子供用の洋書や オモチャ 子供が生まれる前から インテリアとして 洋書絵本を時々買ってたんだけど、 コストコを知るまでは 本屋さんや雑貨屋さんで 定価?(本に印刷されてる$金額)より ずいぶん上乗せされた価格で売ってるのを購入したり オークションで中古のを 結構高くで買ったりしてたのに、 コストコだと 定価?(本に印刷されてる金額) より少し安い! くま太が選んだ セサミの絵本は...   歌の絵本に 取り外せるCDプレイヤー型オモチャ付き♪ オモチャのCDも4枚付いてて、 CDを変えると ちゃんと曲が変わります。 1枚のCDに 6曲入り 本の裏には『$24.99 US』と記載されてるのを 2000円ほどで購入。 そして くまにぃが選んだのは ディズニーの『Words & Letters』という本。   単語やスペルが勉強できる 画面とボタンのついた おべんきょ本。 誰に似たのか、くまにぃはお勉強好き。。。 ページ数も63ページほどあって、 本屋さんなどで買ったら 高そうなこの本も コストコなら 1500円ぐらい♪ 兄弟はここで 本を買ってもらうのが大好きです あとは コレ♪ 『ファミリー トレーニングセット』 「少林寺に通い始めた くまにぃの練習用に」と 買ってもらったけど、 実は papaの運動不足解消 & 私のダイエット用 グローブと ミットが二つ、収納袋に入ってて オモチャの フワフワしたのじゃなくって ちゃんとズッシリしたセット! 1700円ぐらいだったんだけど 絶対こんな値段と思えない!! 今回の買い物で 一番のお気に入りです 品切れでダウニーのお気に入りの香り(クリーンブリーズ)が 買えななかったので、また近々行きたいなぁ ちなみにフードコートもオススメですよぉ  ←ポチッとよろしく♪ ブログランキング復活!! かなり初期に登録したやつやけど まだ使えるんやろか。。。 良かったら 応援してくださいね♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る