山本球の『球音日記』

2007/08/03(金)17:43

第89回全国高校野球選手権大会出場校レビュー~星稜編

日記(940)

星稜、いきます! (投手力) エースは左腕・高木投手。速球は130キロ台だが、スライダー、カーブなどの変化球を交えた投球が魅力!一年生の頃からマウンドに立ってきた経験も十分活かしていく!先発し、一度外野へ回り最後を締めると言う試合も多くあった。 リリーフとして右の高橋投手、道下投手も控えており高木投手一人に負担がかからないようになっている。 基本的にこの三人の投手がマウンドを守る! (野手力) 打撃もエースの高木投手が中心!打者としての評価の方が高いほど打撃もセンスがあり、長打力と言うよりか外野を抜くライナー系の打球が多い。 好捕手の橋本選手、強打の島内選手など強打者がずらりと並ぶ打線は石川大会の好調そのままに甲子園でも好調を維持していってくれるはずだ! 伝統の堅守もしっかり受け継いでいる! 久しぶりの甲子園!待っていたファンも多いはずだ。 (コイツに注目!) 高木京介投手 エースで中軸と言うまさにチームの柱!一年生の頃から評判だった好左腕が全国の舞台で躍動できるか?どんな投手でどんな打者なのか自分の目で確認したいと思う。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る