『ひき肉と筍のレタス包み』と『焦がしバターの明太子パスタ』と『たけのこ寿司』
筍を消費すべく・・・ひき肉と筍のレタス包みオイスターソース、豆板醤、鶏ガラスープ、ごま油など入れて中華風~春雨を油で揚げると何倍にも膨らんでわさぁ~っとなりますこれがまた楽しい~(^ω^)揚げた春雨を手のひらでぐしゃっと崩し、ひき肉たちと一緒にレタスに包んで頂きます春雨のさくさくとした食感がサイコーです!焦がしバターの明太子パスタ焦がしたバターは香ばしさとコクがあって美味いのだ水菜たっぷり!乗せて♪ピリッとかねふく明太子~ by 氷川きよしのCMでお馴染みの“かねふく”の明太子スティックこれめっちゃ便利で重宝してます♪追記:翌日、たけのこの姿寿司も作ったので一緒にアップたけのこの煮物の味付け、薄口醤油だけにすればよかったのに濃口醤油も入れたので茶色いたけのこになっちゃいました💦でも、味付けはGOOD!大葉がなかったのでまた買いに行こう。もう酢飯に混ぜ込むのは無理なので、大葉を出来上がった筍寿司の酢飯の下の部分に引くというか、巻き付けるというか、ひっつける!!ラップでピッチリ巻いたら馴染むだろう、きっと。