カテゴリ:セキュリティ
月例のセキュリティ更新プログラム(欠陥修正ソフト)を1/11に出すことをマイクロソフトが1/3に発表していたのですが、予定を大幅に早めて1/6に出されました。
(MS06-001 : Windows の重要な更新) 今回も例によって「緊急」レベルの欠陥修正です。まだ修正していない人はすぐにMicrosoft Updateを実施しましょう。 どうやらサードパーティ(マイクロソフトとは関係の無い会社)による欠陥修正プログラムが、サーバーがダウンするくらい大人気だったことが予定を早めた原因のようです。 「マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知」によれば、 「当初は、2006 年 1 月 11 日の月例のセキュリティ情報の公開日に、互換性と品質のためのテストを完了させて公開する予定でした。 しかしながら、テストが予定より早く完了し、公開の準備が整いました。 また、セキュリティ更新プログラムを可能な限り早くリリースする事は、お客様から強く要望でもあります。」 だそうです。 いかにもマイクロソフトらしい機械翻訳した読みづらい日本語なのはしょうがないとして、これは「月例化をやめる」という宣言にも取れますね。「月例化=準備が整っていても期日まで公開しない」という意味だったのですから。
Last updated
2016.05.22 15:35:50
コメント(0) | コメントを書く
[セキュリティ] カテゴリの最新記事
|