カテゴリ:家電
「FF式石油温風機及び石油フラットラジアントヒーターに係る回収又は点検及び改修の進捗状況のご報告(12月27日時点)」によると、「点検拒否」が226台もあるそうです。
拒否している理由は不明ですが、ある意味で自殺行為ですよね。それで中毒事故などが発生した場合、責任は誰にあるのでしょうか? 松下電器は2月中旬から全世帯と宿泊施設など約6000万箇所に回収を呼びかけるハガキを郵送することを決めたようです。 既に買い替え・廃棄済みのものが多いと思われますが、調査結果を見る限り、あまり台数は伸びていないようですので、心当たりがある場合は、連絡してあげるとよいと思います。 「1台5万円で引き取り」という表現を、粗大ゴミの有料回収と誤解する人もいるようですが、「対象製品を5万円で買い取る」「現金交換する」という意味ですので、表現を修正すべきかもしれませんね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.05.22 15:45:15
コメント(0) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事
|