テーマ:クルマ選び(282)
カテゴリ:車
私のノア(1996年式)は今どき珍らしいツートンカラーで、「ミスティ・トパーズ・トーニング <2CQ>(4N9/1B5)」という色名がついています。
上側の色「ベージュ・マイカ・メタリック・オパール<4N9>」は、光の加減でベージュの他、茶色や金色にも見える複雑な色なのですが、洗車しなくても砂やホコリが目立たないため助かります。 特に黄砂の時期(3月~5月)は、白や黒、シルバーでなくて良かったと実感しますね。屋根がない駐車場では、なおさらです。 中古の3型ノアなら、シャンパンメタリック<583>、現行のノア・ヴォクシーなら、ベージュメタリック<4R4>がおすすめです。 ちなみにノアのボディカラーについてはデータベースにまとめていますので、興味のある方は参考にどうぞ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[車] カテゴリの最新記事
|