テーマ:熱帯魚&水草の話(1173)
カテゴリ:熱帯魚
最近、プレコがシャワーパイプの上でじっとしていることが多くなりました。まるでひなたぼっこをしているように見えます。電球色の蛍光灯を使っているため、なおさらです。 長い間、引きこもりだったプレコが表に出てくるようになった理由は全く分かりません。少し前には吸盤に張り付いていましたが。シャワーパイプにプレコが好むコケが生えているわけでもなさそうです。 ちなみにこのシャワーパイプは吸盤で留められているように見えますが、外れています。長期間使い続けたために癖が付いてしまい、吸盤がなくても姿勢を保っているようです。 それにしても、邪魔なプラティたちですね(^_^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[熱帯魚] カテゴリの最新記事
|