テーマ:熱帯魚&水草の話(1174)
カテゴリ:熱帯魚
トリミングによりウィローモスの切れ端が大量に発生したため、面倒ですが水換えしました。放置すると変なところで増えてしまいますので。
![]() 我が家の手抜き水槽は、流木2本と岩1個にウィローモスが活着しているだけです。底面濾過の濾過材を兼ねている砂利には水草を植えていません。水草を植えると面倒ですから。 ![]() 水換えの時には岩の上に流木を重ねておくと掃除が楽にできます。机やイスを積み重ねて教室の掃除をした時のことを思い出しますね。 ![]() 横から見るとこんな感じです。竹の棒1本で組み上げてますので、手を濡らすことはありません。ちなみに岩の下は今までに一度も掃除していません(^^; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[熱帯魚] カテゴリの最新記事
|