カテゴリ:車
ふと気付くとタイヤのローテーション時期を大幅に超過してました。
取扱説明書には5000kmごとにローテーションするように書かれていますが、前回のローテーションから、あと少しで10000kmです。 今考えると、九州旅行の前にローテーションして、帰ってきてすぐにローテーションしなければいけませんでした。 私が乗っているタウンエースノア(1996.10-2001.11)の場合、スペアも含めて5輪でローテーションするのですが、業者に頼むとほぼ100%4輪でローテーションしてしまいますし、前後輪を入れ替えるだけでクロスしない業者もいるそうなので、自分でローテーションしています。 タイヤがパンクして一部を新品にしたため、特殊なローテーションで磨耗具合を揃えていたのですが、あまり意味がなくなってしまいましたね。 この土日にやろうと思ったのですが、やろうと思ったときは暑かったり、出かけたついでに涼しい場所でやろうとしたところ、特殊なローテーションのパタンをメモするのを忘れたりして断念しましたorz 来週こそはやろうと思います。 (ご注意)noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメントやトラックバックは楽天ブログ内に限定しています。この記事へのリンクや言及のないトラックバックは受け付けていません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.08.28 15:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事
|