テーマ:ipod(463)
カテゴリ:家電
ペースメーカーにiPodが悪影響を与えるという話があるようです。
「iPodは心臓ペースメーカーに悪影響」--米調査 色々なサイトを調べてみると、どうやら電源のON/OFFを繰り返す実験をしたようで、単にスイッチングノイズによる影響をみているだけのようです(iPodである必然性が低い)。 その場合、どのようなタイミングでON/OFFを繰り返したのかが問題になりそうです。 もし手動で心拍に近いタイミングでON/OFFするようなことをしていれば、どのような機器でも悪影響を与えると思いますが。 とりあえず、普通に聞いている分には問題なさそうな印象です。 そもそもiPodと心臓ペースメーカーの双方が機器から発生する電磁波による干渉を受けない&与えないようにEMC設計をきちんとしていれば問題ないはずですね。 ※このnoahnoah研究所のブログは、訪問者の安全に配慮して、楽天にログインしていない方からのコメントや楽天ブログ以外からのトラックバックを受け付けないように設定しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.05.15 00:13:15
コメント(0) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事
|