カテゴリ:車
先日SDカードをフォーマットした効果を確認するため、ドライブレコーダーからSDカードを抜いてPCにコピーしたまではよかったのですが、その後SDカードをセットするのを忘れたまま走ってしまいました。
![]() それで自宅に帰ってから胸ポケットに入っていることに気付きましたorz どうりで左折時に自動録画されないと思いました(^^; いざという時にSDカードが入っておらずドライブレコーダーが役に立たなかったら、相当後悔するでしょうね。 もう1枚SDカードを用意して交互に使う方がいいかもしれません。 ![]() たぶん赤いSDカードの方が似合いますね(速そうですし)。 ちなみに、撮った画像をチェックしたところ、車検中の様子が写ってました。 ![]() 何かショックを与えたのでしょうか? 画像は問題ありませんでしたが、SDカードがいっぱいになると、消去処理で負荷が上がることにより問題が出るかもしれませんので、もう少し様子を見ます。 そういえば、私が使っているドライブレコーダー(PZ-71)は完売していました。 ![]() 少し淋しい気もしますが、後継機のPZ-72は性能が良いみたいなので、きっと売れないのでしょうね。 ![]() ※noahnoah研究所のブログは、訪問者が危険なサイトへ誘導されないように、楽天にログインしていない方からのコメントや楽天ブログ以外からのトラックバック、この記事へのリンクがないトラックバックは受け付けません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.11.11 23:55:27
コメント(0) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事
|